音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

ティンホイッスル、アコーディオン、ギターとハープと

2018-02-06 21:10:25 | 音楽
今日は大学時代の後輩がやって来てくれました。
正確に言うと、1人はFB友だち。
ところがこの方が、メッセージをくれて、また縁を繋いでくれました。

ギターマンドリンクラブでやっていたのですが、今は3人でアイリッシュをやっている。ということで、コントラバスのTさんはティンホイッスルとアコーディオン。ギターのtさんはギターのまま、FB友達のMさんはアイリッシュハープを持ってきてくれました。

ティンホイッスルの楽譜を使ってみました。コードがあるので、アコーディオンとフルートとギターアイリッシュハープで演奏してみると、アコーディオンの音に隠れてフルートの音はあまり聞こえません。音域のせいでしょう。オクターブ上げて吹いてみました。今度は音程が高すぎてよくありません。

思いついてピッコロで吹いてみました。
これこれ。
Tさんが、ティンホイッスルを出してきて私は三度の下を吹いてみました。なかなかあいます。
2声になっている楽譜があると言うので、それを試してみたら今度はバッチリです。

ピッコロは慣れていないので、結局またフルートに戻して、コードをとったりしてみました。

さんざん遊んで、楽譜が全部なくなったので、私のフルート譜を出してきてやってみました。なんとハイドンのロンドントリオ1番。

1stフルート、2ndアコーディオン、通奏低音ギターとアイリッシュハープ。
これはなかなか面白いサウンドです。アイリッシュハープもモーツアルトのようです。アコーディオンも面白いサウンドです。

途中で、ギターとフルートでジュリアーニのセレナーデをやってみました。
かわいいいい曲です。
楽しくて、あっという間に時間が過ぎました。
駅に送っていって気がつきました。
写真を1枚も撮ってない。あー残念。

代わりにいただいたお土産。

今日やった楽譜。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (後輩 t)
2018-02-07 14:03:29
寒くても、心が温まる一日でした!
いろいろ弾いて、楽しかった〜(^_^)
実は、私は2人と合わせたことがなくて、ワクワクしてましたし、思いがけずできた、
先輩との二重奏は、めちゃくちゃ嬉しかったです
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
みんな、発表会とかひかえてて、次を即答することはできませんでしたが、
ゆっくりのペースで
またやりたいねーって話してました!
次は、うちの家を使ってください(^_^)
送り迎えまでしていただいて、ありがとうございました!
返信する
Re:Unknown (m-fluteangel16)
2018-02-07 22:40:36
こちらこそ来てくれてありがとうございました😊
本当に心温まりましたね!
それでは、次はお邪魔させていただきますね。
待ってまぁす!
返信する
Re:Unknown (m-fluteangel16)
2018-02-07 22:44:04
二重奏楽しかったです!また、やりましょうね!
返信する

コメントを投稿