ひろの映画見たまま

映画にワクワク

「ダゲレオタイプの女」、黒沢清監督が撮ったフランス映画

2016-11-07 18:11:03 | フランス映画

おすすめ度 ☆☆★

黒沢清映画好き ☆☆☆☆

フランス・ベルギー・日本 合作映画

PG12 ホラー色は薄いが、不気味さは強いので、ご用心。

黒沢清監督が、フランス語の映画を撮った。キャスト、スタッフもフランス人。

タイトルは、「ダゲレオタイプ」、世界最古の写真撮影法。

ネガでなく直接銀板に写しこむ。そのため、撮影時間は長い。

長時間の撮影のため、モデルに拘束具を使う。

この撮影方法を採用している写真家に若い助手が着く。

撮影されるのは、写真家の娘。

写真はどこか人間の魂を吸い取るような雰囲気がある。

黒沢監督は、生と死のはざまを描くのを得意としている。

写真家の妻、娘、二人が幽霊として現れる。

雨月物語の世界だ。

それがフランス。

フランスの古屋敷もなかなか怖い。植物園というのもいい舞台装置。

ヒロインのコンスタンスルソーは、この幽霊恋愛物語にふさわしい。

それにしても、飲まされる薬は怖い。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする