ひろの映画見たまま

映画にワクワク

「草原の野獣」、異色西部劇!

2022-07-22 19:41:01 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆★

NHK BS プレミアム鑑賞 1958年製作

邦題は、ミスリード。

ヒューマンドラマ、西部劇。

邦題はともかく見応えのある人間ドラマ。昔気質で時代の流れかズレはじめている父親。向こうっ気が強くていつか父親を見返してやろうとしている兄。おとなしい弟、

馬追い家業は、まさに西部劇。馬の疾走シーンは痛快。

人物像がしっかり描かれているが、長男の無鉄砲ぶりはちょっと異常。

力の時代を生きてきた父親は、法の時代に立ち遅れ。

息子を教育するつもりが頓珍漢。

兄は人を殺しても平気な男。

弟は優しく、原住民の混血娘と恋仲に。

兄は因縁で次から次と人殺し。

結局、父の時代は終わり、法の支配下に。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「椿の庭」、写真家上田義彦が撮った美しい庭物語!

2022-07-22 17:22:49 | 日本映画

おすすめ度 ☆☆☆

日本の風景に関心のある方 ☆☆☆☆

美しい海と手入れされた庭、そして長年大切に住んできた家。

ロケ地は、監督所有の家。

葉山で暮らす主人公(富司純子)は夫を亡くし、事故死した長女の娘(シム・ウンギョン)と一緒に暮らしていた。

徹底的に美しい庭に凝り固まる監督の感性。

前半は、実にこの美しさに魅了される。

だが、後半、相続税の関係で売ることになってから、ドラマが動き出すが、凡庸。

主演の富司純子のたたずまいが、庭にマッチして気品あふれる。

同居する孫娘が韓国人なのも、現代っ子と一息おいていい。

椿と金魚、はかない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする