季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「蔓荊 (はまごう)」

2020-07-21 04:45:36 | 暮らし
人生日訓(408)

「ただ若きとき仏法はたしなめと候」

蓮如が仏法を成年にすすめた言葉である。文には一仏法者の申された言葉となっ

て要るが、多分、蓮如の言葉か、それを支持印可したものと思われる。その前文はこ

うである「仏法者申され候若きとき仏法はたしなめ候、としよれば行歩もかなはず、

ねぶりたくもあるなり。ただ若き時、たしなめと候」。一般に仏教と聞くと集まって来

る人も年寄りが多い。第一線を退いた年寄りには時間のひまもあり、人生聞ぢにつ

いて強い関心があるからであるが、年を取ってから聞法してもあとが短い。眠くもあ

るし、参詣に出かけるのも大儀である。若い血気盛んな間に、折角聞法せよという親

切な言葉である。作者の寺にもいつも青年男女が何人か聴講にきているが、誠に心

嬉しいことだし、又感心なことだと思っている。宗教や哲学は青年時代にこそ聞いて

置くべきである。そのことが彼らの一生にとって、どれほどのプラスになることであ

ろう。

===================================

7月から咲く花「蔓荊 (はまごう)」

開花時期は、 7/20 ~ 9/10頃。 ・海岸の砂地を這ってのびる。 ・漢字はぎょうぎょうしいが、  想像とは違って、  青紫色のきれいな花。  葉っぱを燃やして  香煙を仏にささげた「浜香」が  語源になっているらしい。 ・薬効   神経痛(入浴剤) ・薬用部位 茎葉 ・薬効   頭痛、解熱 ・薬用部位 実 ・生薬名 「蔓荊子(まんけいし)」

(季節の花300より)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする