日限山3・4丁目の南側に隣接して都市計画道路予定地があります。
この道路建設に日限山3・4丁目の住民の希望を反映させることを目的として港南プラザ自治会(3丁目)と西洗自治会(4丁目)は道路対策特別委員会というボランティアグループを置いています。
このボランティアが中心となって取り組んでいる活動にハマロードサービス活動があります。
主に3・4丁目のバス通りなど大通りの歩道の植え込みの手入れなどを毎月1回実施しています。
町中であれば家の前の道路の清掃はその家の人が行うのが原則と思いますが、大通りとなると自動車の往来が激しく、歩道には並木と植え込みがあり、ちょっと道路沿いの家の人が手入れをするのは大変と思います。
そこで並木や植え込みは行政が手入れをやっていたと思います。
しかし十分手が回らないのが行政の実情のようです。
そこでハマロードサービス活動ボランティアは、「わたしたちの街をわたしたちの手できれいにしよう」という合言葉で、大通りの歩道の植え込みについて、草取り、剪定などの手入れをやっています。
ハマロードサービス活動については日限山いぶき会(4丁目の老人会)も協力しています。
ところで大通りの総延長距離は約1.3kmもあり、3・4丁目合わせて20名程度のボランティアでは作業は大変です。
そうしている人が多いと思いますが、植え込みの草取りについては、原則、道路沿いの家の人が行うということでいいのではないでしょうか。
ただし道路沿いが駐車場であったり、集合住宅であったりすると、植え込みが放置され、雑草が茂りやすいと思います。
ハマロードサービス活動があって助かっています。
この道路建設に日限山3・4丁目の住民の希望を反映させることを目的として港南プラザ自治会(3丁目)と西洗自治会(4丁目)は道路対策特別委員会というボランティアグループを置いています。
このボランティアが中心となって取り組んでいる活動にハマロードサービス活動があります。
主に3・4丁目のバス通りなど大通りの歩道の植え込みの手入れなどを毎月1回実施しています。
町中であれば家の前の道路の清掃はその家の人が行うのが原則と思いますが、大通りとなると自動車の往来が激しく、歩道には並木と植え込みがあり、ちょっと道路沿いの家の人が手入れをするのは大変と思います。
そこで並木や植え込みは行政が手入れをやっていたと思います。
しかし十分手が回らないのが行政の実情のようです。
そこでハマロードサービス活動ボランティアは、「わたしたちの街をわたしたちの手できれいにしよう」という合言葉で、大通りの歩道の植え込みについて、草取り、剪定などの手入れをやっています。
ハマロードサービス活動については日限山いぶき会(4丁目の老人会)も協力しています。
ところで大通りの総延長距離は約1.3kmもあり、3・4丁目合わせて20名程度のボランティアでは作業は大変です。
そうしている人が多いと思いますが、植え込みの草取りについては、原則、道路沿いの家の人が行うということでいいのではないでしょうか。
ただし道路沿いが駐車場であったり、集合住宅であったりすると、植え込みが放置され、雑草が茂りやすいと思います。
ハマロードサービス活動があって助かっています。