日限山4丁目は穏やかな日々が元日以来続いています。
町は静かです。
日限山小学校も日限山中学校も7日(月)から新学期が始まり、生徒を持つ家庭も生徒も正月気分を捨てて新学期に入ったことでしょう。
日限山いぶき会(老人会)は1月の最初の7日はすべての部がお休みですが、8日目からはほとんどの部が活動を始めます。
ゲートボール部は表向き第3週から始めることになっていますが、天気がよければその前でもやろうということで今年は第2週、7日から活動を開始したそうです。
正月も8日目頃から、正月休みのお客さんがいなくなり、老人は概して暇になります。
いぶき会の各部は趣味の追及の場でもあり、老人の居場所でもあります。
8日目から活動開始は理にかなっています。
日限山4丁目は住宅地です。老人を含め、家に閉じこもっている人は非常に多いのではないでしょうか。
家を出て気軽に集まれる居場所はもっとあっていいと思います。
住宅地での居場所づくりは今後も続く課題です。
町は静かです。
日限山小学校も日限山中学校も7日(月)から新学期が始まり、生徒を持つ家庭も生徒も正月気分を捨てて新学期に入ったことでしょう。
日限山いぶき会(老人会)は1月の最初の7日はすべての部がお休みですが、8日目からはほとんどの部が活動を始めます。
ゲートボール部は表向き第3週から始めることになっていますが、天気がよければその前でもやろうということで今年は第2週、7日から活動を開始したそうです。
正月も8日目頃から、正月休みのお客さんがいなくなり、老人は概して暇になります。
いぶき会の各部は趣味の追及の場でもあり、老人の居場所でもあります。
8日目から活動開始は理にかなっています。
日限山4丁目は住宅地です。老人を含め、家に閉じこもっている人は非常に多いのではないでしょうか。
家を出て気軽に集まれる居場所はもっとあっていいと思います。
住宅地での居場所づくりは今後も続く課題です。