2023.10.29十五夜
月見団子は八月十五夜、九月十三夜に月に供えるのだそうです。しかし生協には月見団子が並んでいましたから一昨日や今日も月見団子を供えてお月見を楽しんだ家があるのではないでしょうか。昨日はあいにくの雨でしたが、今日は18時前から満月を楽しむことができます。
上の写真は私の部屋の掃き出しの窓の前に置いている縁台でお月見をしながら撮ったものです。ちょっと寒くなりましたが、まだ気持ちよくお月見を楽しめました。
電柱電線が無粋ですが、東にのぼる月は、やや赤みを帯び、大きくて美しく感動です。