昨日の整骨院行き、短い区間なのにバス二系統繋いでの綱渡り。
こまわりくんが遅れて、次のバスに乗り遅れ(走ったのよ、よろよろと)。
仕方なく歩いた帰りも歩いたから、私としてはまあまあの3000歩。
帰りのこまわりくんはアンド―夫妻タケダ夫妻と一緒、ここにイトウサンが加われば
買い物軍団オールキャストそろい踏み。
アンド―さんがお知り合いの方と白内障の話をしている。
もちろん私の耳はダンボよ、その話題には食いつく。知人の方との話が終わった
ようなので気になることを聞き出す。
そっか一泊で手術するのか、テレビがよく見えないから決心したんですって。
通院している眼科医の紹介でそちらの病院での手術。
ご近所の皆さん、白内障手術してない方を探す方が難しいくらいだわ。
あああ、なんだか疲れてきた。暇はろくなこと考えないわね。
もう1週間前になる、今週の天気を見越しておじゃました舞岡公園。
早春にはマンサクを。好きなのよ、あのぴらぴらした花びらが。面白いよね。
で、1回はご挨拶せねばと舞岡公園へ。
マンサクは南門の当たりだ
まだ枯葉を付けているとは とっちゃいなさいと言ったけど聞いてはくれない まあいっか
さあて いつもとは違う道でもみじ休憩所へと
日曜日とあってお散歩の人たちが多い
ばらの丸の丘
ウグイスカグラ かわいいね
かすかに見える黄色の花は*サンシュ
古民家では春待つお仕事
古民家裏にもマンサク
スミレ ほんとキクザキイチゲを見に来たのだけれど あまりなのでがっかりしたことは内緒
気を取り直して
*オニシバリの花が
スタッフの方たちが畑へと
こんなに晴れた早春の日はこの日で終わり。
今週はぐずぐずした空模様だったわ。私もぐずぐず。