昨夕 羽を広げているような雲
横浜美術館へ行く楽しみは、そこまで行く道や風景にある。
毎度おなじみの風景なのにどこかしら違って。
空が広いし景色も広がっているから清々する。
清々するって大事。
桜木町駅を出て動く歩道にのってランドマークプラザへと。
ランドマークプラザを出て左に折れて。歩道橋を渡ると緩やかな下り坂。
そして、短いけれど並木道が続く。三々五々行きかう人たち。
少しづつ色づく木もあった
坂の途中で振り返ればこんな感じ
美術館前はグランモール公園
昨夕 羽を広げているような雲
横浜美術館へ行く楽しみは、そこまで行く道や風景にある。
毎度おなじみの風景なのにどこかしら違って。
空が広いし景色も広がっているから清々する。
清々するって大事。
桜木町駅を出て動く歩道にのってランドマークプラザへと。
ランドマークプラザを出て左に折れて。歩道橋を渡ると緩やかな下り坂。
そして、短いけれど並木道が続く。三々五々行きかう人たち。
少しづつ色づく木もあった
坂の途中で振り返ればこんな感じ
美術館前はグランモール公園
昨夕、待ちに待ったメール着信音がなった。神奈川芸術劇場からよ。
画面に「当選」の文字が飛び込んできて・・・嬉しさがじわじわとわいてきた。自力解決よ、初めて。
これで1月草彅剛さんの舞台を観劇できる。それまで元気に生きる、なんて大げさね。
横浜美術館
そして、オランジュリー美術館コレクション展、よかったわ。
いかにも、名画を鑑賞しています、と中高生になった気分でゆったり観て回った。
どこか先般観た「コートールド美術館」と似た雰囲気が漂うのは、同じ画家の作品が出品されているからかしら。
かたや実業家のコートールドが収集した作品、かたや自動車修理工だったポール・ギヨームと妻ドメニカが収集した作品。
収集した作品は一方はロンドン大学美術研究所に寄贈され展示施設としてコートールド美術館が誕生、
かたやフランス国家に譲渡されてオランジュリー美術館で展示されるようになった。
との説明を読んでこのように書いてみると、似た雰囲気を感じてもいいかなと思ってしまう。
60点と70点という作品点数は鑑賞するのにちょうどいい。
13人の画家
美術館ロビーの正面 さいころのような正方形のパネル
モディリアーニ作 「新しき水先案内人 ポール・ギヨームの肖像」
精巧なミニチュア ポール・ギヨーム家の食堂
同じく書斎 自分が収集したお気に入りの作品に囲まれての日常生活 なんて豊かな
ロビーの他の3面
私ルノワール好きじゃなかったけれど、最近は「いいなあ」と思うようになって。
「桃」とか「花束」の小品はほんとお持ち帰りしたかったわ。
会期が長いからとゆったり構えていたこちらの展覧会。
いつも拝見しているブロガーさんの記事を見て、並木道もちょうどいい頃合いだからこれは早いほうがいいかと。
気持ちの良い青空にも誘われて昨日の午後出かけた。
桜木町駅を出てランドマークへと。
おおーっ!エレベーターの前にラガーマンが出現。巨大なラガーマン。
皆さん写真撮影。
トライ!!!
ランドマークプラザでもお出迎え
ラグビーボールの中は
この通りの美しい花飾り。
Windows10で苦労しています。「どうすりゃいいのさこの私」状態です。
特に写真の取り込みが「どうすりゃいいのさ」と泣いています。
なにしろSDカードの差込口がいかれちゃったから、カードリーダーを使っていることは報告済み。
で、7と同じくカードリーダー差し込んでも、パソコンはうんでもなきゃあすんでもない。返事なし。
そこでまずめげた。なんでだ?残り少ない脳みそふり絞って考えた。
思いつくことは一つ。そうそうカードリーダーが古いからWindows10に対応できないんだ。私の頭とおんなじだ。
正解!新しいカードリーダー買ってきて突っ込んだら反応したわ。
さてここからがもう一つの難問。私が適当にやった方法は作業が煩雑だ、そこをクリアしたい。ああ道は遠い。
なんて愚痴は、秋の気持ちの良い空に吸い取ってもらって。
上野の東京国立博物館に行くと否が応でも目に付く巨木、本館前の*ユリノキ。
この木を目にすると「ああトーハクに来た」と少し気分が高揚する。いいわあ。
「正倉院展」を観たときのユリノキ
明治8~9年ころ渡来した30粒の種子から育った1本を、明治14年にこの地に植えたものだそうだ。
それにちなんでこの博物館は時に「ユリノキの博物館」とも言われた、なんてなかなかいいセンスだわ。
1本の枝の向こうに本館。この本館がまた素敵だ。好きよ。
やはり枝の向こうに表慶館
こちらは同じアングルながら2016・7 ユリノキの迫力がより増す
そしてこれから季節が進むとこんな風に色づくかな。保存画像を引っ張り出してきた。
私もいよいよパソコンをWindows7から10に変えねばならない、とサポートをお願いして。
この際、印刷機やキーボードも新しくとお願いしておいた材料が届いたので、昨日校長先生が作業に来てくださった。
新しいパソコン購入ではなくて、今使っているパソコンのHDDを新しいSSDへ変装しての作業らしい。
らしい、というのは私には理解不能でちんぷんかんぷんだからである。もうお任せ状態。
なにやら奮闘すること数時間。そのかいあって私は今10でこのブログを書いているわけ。いやあ嬉しい、ちょっと感激。
10はお利口だ。
文字変換する際、予測候補がパパっと出てくる。
wを入れただけでWindowsの文字が候補に出てくる。
英語でいつも四苦八苦している私はもうそれだけでOKよ。あとは使いこなすだけだね、なんて偉そうな。
でも困ることも。写真がめんどくさい。
スライドショーにするにはひと手間かかる。開くにはダブルクリックせねばならぬ。
ダブルクリック嫌いだからいい方法ないかしら、今度聞いてみよう。
それにしても焦った。
officeのプロダクトキーが必要なことはわかっていたから、それはすぐ見つけて準備しておいてた。
ところが、
「ラベルマイティ」と「楽々はがき」のユーザーIDとシリアルナンバー分かる?と聞かれても
そんなものは知りません、見つかりません、なの。DVDはもちろんある。
「箱に入っていると思うけど」」と言われても、箱なんかすぐ捨てますだから影も形もない。
ありそうなパソコンコーナーの棚をかき回すけど、ない!もういいわ。
「使わないからそれは入れなくていいです」のお得意の文言が飛び出す。
先生は作業しながら「そんなことおっしゃらずに。便利ですから」と励ましてくれる。
で、結局何年も見ていないファイルに収まっていたのよ。やれやれだ。
はい、おっしゃる通りにDVDと一緒のケースにしっかり納めたから今度からは大丈夫。自信持つ。
なんといっても、新しいパソコン購入よりずっとお安くできるのもなによりありがたいの。
で、ブログの記事は変わったか?って聞かないでくださいね。
結局一歩も外に出なかった昨日。
雨の音を聞きながら布団にもぐりこんで、長岡弘樹さんの『教場』を読んでいたらこれが面白い。
後味がよくないのにそんな味を吹き飛ばすくらい面白い。読みやすいから結局一気に読み終えた。
でもな、そんな雨の日は1日でいい。
やっぱり青空ね。23日の抜けるような青い空、たった1周のいつもの公園散歩。
木々を見ながらぶらぶら歩いた。
この周回路を1周 左側に*ヤマボウシが並んで
右側には*ナツハゼが2本
カーブには*カツラが3本
カーブを曲がると大きな*ケヤキ
向こうに野球場、テニスコートそして鎮守の森
ぐるっと1周すると、街中の公園ながら多種類の木々の変化が楽しめる。
在庫写真がなくなると助けてもらいに出かけることは内緒。
ありがたいことに、私には2つの定例会1つの不定期例会がある。
横浜友とは月に1度、元同僚たちとは二か月に1度のあつまり。
それぞれ個性の強い集まりで一筋縄でいかないところが面白く楽しい。
昨日は不定期とはいえ、私が初めて就職したときから続いている同僚たちとの集まりだから長いお付き合いだ。
お一人のマンションにお邪魔してあれこれの話。ちゅっぱのことで愚痴ると「そんなことあるわよ」と経験談を。
そっか、と気が晴れる。お腹いっぱいごちそうになって帰宅した。
今朝は横殴りの強い雨。1日中降るとの天気予報。
もうこうなったらとことん天が空っぽになるまで降ってくれ!とやけのやんぱち。
せめて写真だけでも、明るくさんさんと日が照って輝いているもの、をとかき集めました。
栃の実
中味は落ちました
昨日の青空、逃してはいけないと近くの園芸店に駆け込んでの帰り。
駅前のバス停ベンチに座ってミニバスこまわりくんを待っていた。
まぶしいほどの日を真正面から受けて早く来ないかなと待っていた。
やれやれようやくこまわりくんは来た。
先頭の老夫婦はもうベンチを立ってバス入口の前に並んでいる。
待機所じゃなくてバス停に停車しているんだからドアを開けて中に入れてくれればいいのにな、
と思うけど運転手さんは発車時刻まで律儀にドアを開けない。あらま。
1時50分定刻、ようようバスのドアは開いて乗客が座るとバスは発車した。
すぐに信号があるT字路の交差点。乗ったこまわりくんの行先は右に曲がる。
ところがビックリ仰天。バスは左に曲がった。車内の乗客は一様に、
えっ?!
えっ?えっ?えっ?!
えーーーーーーーーーーっ!!!!
と声にならない反応。顔を見合わせるも驚きのあまりそれ以上の反応はできない。
車内電光掲示板の行先は間違っていない。何が起きたのか!
我らは運転手にバスジャックされてどこへ向かうのか。
こんなシニアばかり連れて何をしようとするつもりか。身代金なんて出せない、まだ死にたくない。
いったいどうなるんだ。いやはやいやはや。もう何が何やらあたふた。
なされるがままの無抵抗。
50メートルくらい先一つ目の信号が近づいて来たら運転手さん、
「すみません間違えました。すみませんでした」とマイク通して平謝り。Uターンして。
いつもの経路をこまわりくんは何事もなかったかのごとくひた走ったわ。
その間10人くらいの乗客は怒るでもなく文句ひとつ言うわけでもなく。
そんな事実はありませんでしたの知らん顔。私ひとり「びっくりしました」といちおうの抵抗。
いやあいろいろなことが起きるものね。
昨日のため息吐息を全部吸い取ってくれたような今朝の青空。
人は空に左右される、って私だけかしら。
この空気を写し撮れたらな、と早朝散歩。
はるか遠くに見えるランドマークタワー
今日1日元気に気持ちよく過ごせそうな予感。
毎日重苦しい空の日が続くなあ、と毎日同じようなことをつぶやく。
ぱあーっと晴れやかなことはないかしら、なんて気分はジェットコースターのようで上がったり下がったり。
こんなこともあらあな、と無理矢理言い聞かせてやり過ごすの。
宅急便ひとつ受け取ることも1日の大仕事と捉えるから、
先週なんぞ休む間もないくらい忙しい気ぜわしい日々の連続で疲れ果てた。ほんと小心者。
庭を眺めても園芸店に走ろうとする元気がわいてこない。
来春のため何を植えようかと考える例年のようなワクワク感もわいてこない、ありゃあどうしたこっちゃ、ね。
猫の額もあるかないかという狭い庭でもすごく楽しみだったはずなのに。変。
席替えしたりもう終了させたりして空き場所を作り、堆肥をすきこんで準備はできているのだけれど。
でも団子状の土はそのままほったらかし。中途半端。
ま、空が晴れ渡って気持ちも晴れ渡ってのんびりしてくれば、その内園芸店に駆け込みたくなるでしょう。
待つか。
居間の前の庭とは別。三方の通路では主の気分とは関係なく例年通りの秋の花。
*シュウメイギク
*ホトトギス
*ジュズダマ
*アジュカの葉
台風で枝がぽっきり折れたミモザ 切断面の保護をせねばと思いつつそのままに。これではいかん。
さあて1日中降り続く予報の今日、困ったもんだ。
それにしても昨夜の草彅さんゲストのNHKTV「逆転人生」いい番組だったわ。
笈川さんの教え子中国人記者が東北の被災地に入り、温かい心が欲しいという老人に
「抱いてもいいですか」と断わってぎゅっと抱きしめた場面、泣きそうになったわ。