まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

親に似る

2015-08-31 07:10:33 | くらし

先日、腰の手術をして退院した友人宅へちょこっとヘルパーをしに行ってきた。
「頼み癖が付いちゃって」って。

娘さんが来てくれるという日には、やってもらいたいことを優先順にメモっておいて見せるそうだ。
すると娘さんに、
「ママ止めてそういうことするの。気が付いたことは全部やるから。やってないことだけ言って」
と強く言われてしまうんだって。
そういえば、私も母のところに行くと、几帳面な母がメモに書いてあるのを見せて「これをやってくれ」
と言われるのが嫌で嫌で。おんなじこと、私がしているのね、と苦笑していたけれど・・・

 *コクリュウ

そうよね、いつの間にか親とおんなじことしている自分に気が付いて、なんてことが多々あるわ。

父は何にでも名前と日付を書いていた。
電化製品のパンフレット、シャツやパンツの下着、洋服からそれこそ石油を注ぐポンプにまで名前や日付を入れていた。
こんなものにまで書いてどうするのというものまで、マジックで書いていた。
夫のシャツには父の名前入りのもがあるくらいよ。

今年、私も梅雨の時期に押入れに湿気取りの容器を入れ、それに日付を書いて自分で唖然とした。
そんなものに書いてどこがどうだというのかしらね、おかしいわ。
エアコンやウォシュレットパンフにはもちろん日付を書きいれた。

 (実家から3度運んでようよう根付いた)

父や母がまだ二人生活ができるころ、実家の冷蔵庫には牛乳やマーガリンがいくつも入れてあった。
あれま、無くなりそうになったらすぐ近くのスパーに行けばいいのに、場所塞ぎな。
と思っていたけれど、今自分がそういうことをしている。

母は夕食の調理を、朝大部分終わらせていた。
昼食の味噌汁の具を、たとえばジャガイモだったらジャガイモを朝切って鍋に入れていた。
昼食を作るときにやれば、朝の時間が使えるものを、と思ってみていたが、
今自分が似たようなことをやっている。

せっかち度が増しての早め早めの行動はどなたもある程度同じだと思うけれど、
これって年を取ってしまってのせいかしら。
年を取るってこういうことかと分かると、父や母の気持ちにもっと寄り添ってやればよかったとちょい悔やむ。

それにしても、父や母の綺麗好き掃除好きをなぜ受け継がなかったのかしらと不思議だわ。
これだけは年をとっても似てこない。おかしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞岡公園ひとりさんぽ

2015-08-30 08:16:05 | 舞岡公園

いやいやいつもひとりで散歩しているのですが・・・
私はひとりでもいろいろな方たちを見かけるのですよ、それが。
28日は、ボランティアさんおひとりしかお目にかからなかった。
さすがに薄暗い空模様の中、ひとりはちょいと不気味。

オオカモメヅルにも会ったしヒヨドリジョウゴもナンバンギセルにもあったしってなことで満足して。
ちょっこっと秋の気配を漂わせる小道を最短コースで早々に帰りましたよ。


キンミズヒキ 後ろを振り返って


キンミズヒキ


ヌスビトハギ

古民家に来ると


ほっとする
あっ、ひとりではなかった 思い出した ベンチでご夫婦がおにぎりほおばっていた


ネムノキも実を付けていた

どうです?全く人の気配を感じられませんでしょ。
わざわざ舞岡公園ひとりさんぽ のタイトル

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの波平さん

2015-08-29 07:42:17 | 舞岡公園

最高です!
大好きです!

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオカモメヅル

2015-08-28 12:29:56 | 舞岡公園

久しぶりの舞岡公園。
涼しくて気持ちがよいけれど、今にも振りそうな空。
舞岡公園も少しづつ秋の装いが見られて。

今年は女郎花が見事だな、と感心しつつ古民家を後にして、藁草履と木炭を買ったら、
ボランティアさんに声をかけられた。

「*オオカモメヅルの花が咲いていますよ」
えっ*オオカモメヅル!?

こういう極小の花、大好き。
ガガイモ科のつる性植物。

興奮して、何枚も撮りました。
こんなとき一眼レフカメラだったらな、って悔しい思いをするのですが、
いやいや我がコンデジもそれなりに頑張りました。

そして、180度開脚している袋果。
ボランティアさんのおっしゃるには、この形がかもめが羽を広げている形に似ているので大鴎蔓の名が付いた
と言われている説があるとのこと。
なるほど。
実がはじけると中からたんぽぽの綿毛に似た種が飛び出して・・・
お近くでしたら、何回か見に来てくださいとのお誘いを受けました。はい、必ず!

教えていただかなければ絶対に素通りします。感謝感謝です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまいぐあいに枯れる

2015-08-27 08:14:05 | 

芸も何もないタイトルだけれど。
ほんと、真似っこしたい枯れかた。
古稀には、生きているかしらと思うくらいまだ間がある、には、ある。
けれど、*ギボウシの美しい枯れ方を見ていると、

緑部分のような若さも残しつつ
徐々に黄色く老いていって
ついに先端のようにいろいろなしみをつけて、ま自然に任せると
なんて。ちょっと照れる。
ほんとうはそんなに考えていないのよ。

*ギボウシ サガエ
鉢を覆うくらいふさふさになるのを楽しみにしている

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラミンサ

2015-08-26 07:49:07 | 

いやあ、寒いと言っていいくらいの気温です。
明け方、薄布団を引っ張り出してかぶりました。ぬくぬくしてちょうどいいくらいでした。

庭だって悲惨なものです。
バッタなんぞに喰われ、お日様で日焼けし、今や私のストレスのタネと化しています。
今に見ておれ、涼しくなったら席替えしたりして見られるようにするからね、と固く誓っています。

そんな中、この方だけが、
「まままま私でも少しはお役にたちますでしょ」と
慰めてくれてますが・・・

小花の小花のカラミンサ。
今年は頑張ってくれて、ちょこっと仲間を増やしてくれました、はい。

 

 

褒めて遣わす。
例によって同じ株なのに何枚か撮っての・・・

もう、ほんと取り置き写真がないのです、ピンチです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待てない!

2015-08-25 10:58:20 | くらし

昨日の昼寝の結果、どうでもいい報告。
予想以上に半端なく寝ました。夫いわく、いびきをかいていたぞ、って。
そっかい、毎日何もしないのに瞼が重くてぼーっとしていたけれど、今まで疲れていたのね。
それなのに、昼寝で満足したはずの昨夜も珍しく5時間睡眠バッチリ。快調。

で、何をそんなに疲れたかというと、この夏の自宅の水回り不具合による心労に決まっている。
家事もサボって働いていないのだから心労以外ない。
しつこく、水回り話。

まず、トイレ水洗タンクの水が止まらなかった。夫修理。これは報告済み。この時点では心労はない。

次に、数か月間ほったらかしにしておいたウォシュレット便座からの水漏れ。
プラ容器を置いて凌いできたが、それも1日に何回も捨てなきゃいけなくなるとさすがに・・・ね。
業者さんに来てもらって修理する。この人が1階のトイレタンクのダイヤフラム交換をやけに勧めたの。
いやあ、交換してもらってよかったわ。
でもね、この業者さん2階も確認したはずなのになあ、と今にしてここでも疑問が頭をもたげる、ま、いっか。
そして、漏水騒ぎでしょ。

なんといっても、業者さんに修理等を頼むと常に「いつ何時頃に伺います」があるでしょ。
これがダメなのよ、待てないのよ。
今回の水道業者さんだって「午後からお電話してうかがいます」ときっちり連絡受けているの。
午後は0時から6時まであるのに(それでいい?)、私の中では1時くらいに「午後」が最高潮になるわけ。
だから1時を過ぎると「遅いなあ遅いなあ」とじりじりし始める。

まだ1時だもんなあ、とじりじりを宥め、何することなくひたすら待つ。落ち着かなく待つ。
2時半くらいになると「電話しようかしら」と夫に言う。
同じように待っている夫は「止せ!来なかったら断るから」とくぎを刺し、妻のイライラで自分は落ち着く。
そうだわ、そうすればいいんだわ、断ってもいいのよね、とようやく私も本でも読んで待てるようになる。
と、そういう心持になったのを見透かしたように、3時ころ電話が来て。
「あと15分くらいで伺えますけどよろしいでしょうか?」なんて。

「もう、待ちくたびれました。よろしいもよろしい、首を長くしてお待ちしていますから」
なんて返事して、苦笑されるわけ。
こういうやり取りがトイレ業者さんで2回、水道屋さんで2回、計4回もあると、待つという行為だけで疲労困憊するわけ。
ほんと、どうしてこうゆったりできないのかしら、ね。我ながら困った性格。

そして、今。
水道屋さんの請求書をもう3日以上待っているけれど。
来なくても待ちくたびれない、少しも苦にならない。
そのうち来るわ、とのんびりゆったり落ち着いて待っていられる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼寝をする

2015-08-24 08:55:40 | くらし

昨夜から風が北寄りに替わったせいか涼しい。
戸をあけていられないくらい涼しかったわ。
今朝もまことに結構な気温で、ちょっと淋しくなるくらい、ね。

いつも寝転んでいるけれど、身体が縦になっていることはないけれど。
寝転がっているだけで眠ってないから、
午後からたっぷり昼寝しよう、本格的に昼寝しようって今から決めているのよ。
その筋の方が「本格的昼寝はいけない、10~15分程度のちょこっと昼寝にせよ」
なんて指導されてることは重々承知だけれど、いいのよいいの。好きにさせて。
眠れるかしら、ま、眠れなくてもいいのよ。あちい、なんて言わすに済むだけで。
いいわあ、楽しみ。

昨日の写真。
暑かったけれど、雲はすっかり秋の風情よね。

 

で、ネットニュースを見て驚いたわ。
山本耕史クンと堀北真希チャンが結婚したんですって?!
いいんだけれど、どっちでもいいんだけれど。
ツヨシクン、また共演女優さんを持っていかれたじゃないの。しっかりしなさい!ね。
私ごときがつらつら思いつくだけでも。

いい人。            菅野美穂チャン
成田離婚           瀬戸朝香チャン
僕の生きる道         矢田亜希子チャン
僕と彼女と彼女の生きる道 小雪さん
黄泉がえり・僕と妻の1778の物語 竹内結子チャン
任侠ヘルパー         黒木メイサチャン
二都物語           堀北真希チャン

パッと浮かぶだけでさらわれた女優さんがこんだけいるのよ。
ツヨシクン、噂にもならないなんて、ちょっと駄目じゃないの。熱愛、の文字が踊るのを見たいもんだ、ほんと。
なんて、暇に任せての妄想しきり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

器に宇宙を見た

2015-08-23 08:00:49 | くらし

佐渡行の10日は月曜日。月曜日は美術館の休館が多い。
どうしようかなまっすぐ帰ろうかな、と散々迷ったけれど、直帰はもったいない。かといって散歩は暑い中論外。
国宝の『曜変天目茶碗』だけでも拝見しようと、サントリー美術館へ。

んーん、素晴らしい。
薄暗い展示室のなか、真上からスポットライトを浴びている漆黒の小振りなお茶碗が目に飛び込んできた途端、
大げさでなく胸が震えた。
いやいや言葉が出ない。まさにお茶碗の中に永遠の宇宙を見た気がする。
凡人の私でさえ・・・である。
前から後ろから横から十分に堪能して、戻ってきてまた鑑賞してため息のみ。

「藤田美術館」所蔵の作品群、他にもお持ち帰りしたい品数々。

 藤田傳三郎さんが亡くなる直前に手に入れた交趾大亀香合より

 私はこちらの野々村仁清の鴨形香合の方が好きだわ、可愛い。

 砧青磁袴腰香炉 この青磁の色が何とも言えずいいのよ、好き。

 

お持ち帰りは無理としても、ずっと眺めていたい地蔵様が。

 どこもかしこも均整がとれて、尚且つ美形。

ツヨシクンも仏顔で拝みたいけれど、こちらの地蔵菩薩立像さんもいつまでも拝みたいお方でした。

(写真はwebから拝借)

藤田美術館所蔵品

  http://fujita-museum.or.jp/collections.html

大型商業施設内の美術館は好きじゃないけれど、サントリー美術館は程よい大きさと工夫された作品展示方法と、
何より美術鑑賞にはちょうど良い観客数で、鑑賞後いつも満足して美術館を後にできるのが嬉しい。

ランチはこれ。

展示作品に酔い、ビールに酔い。まことに至福のひととき。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漏水騒動

2015-08-22 07:02:29 | くらし

7日の定例会で、横浜年下友宅の漏水騒動顛末を聞いて、へえーそういうこともあるんだ、と帰宅したら。
夫が待ち構えていて、検針員さんに今回の使用量がいつもの倍近くあるから調べて見てはどうか、と言われたって。
えっ!?とは思ったけれど、水撒き、洗濯、シャワー回数、その他諸々、使ったんだねと結論付けて。
ま、でもいちおうは見ようと水道使わずのメーター点検、1時間半後に夫は1Lの針の動きを見て「大丈夫」と。

うーん、そこで安心しないところが私のねちっこい性格。
翌日、またもや検針。あれ?なんだか銀色の丸っこいやつが微妙に動いている、気がする。目の錯覚か?
とその後からメーター検針記録を取りはじめる。やっぱり動いているわ、これって漏水よね、
と思いつつも面倒なことは先送りしたい、佐渡行を控えているから特に先送りしたい。

って佐渡に帰った、が何となくひっかかる。
幸いお茶会が何回かあったからそのたびに情報収集。あれそれの代名詞説明に加えて、
「夏の水道はどのくらい使うか?」とか「そんなことは経験しなかったか?」などと事実周辺からのさぐり。
たまりかねたモッチャンが、
「漏水だという根拠を述べよ!」とまことに正しい指摘をした。その通り。
そっか根拠ね。ふだん会話に*根拠かと驚きつつも、
検針員の指摘、銀色のまるいやつが回り続けているの二つを述べた。モッチャン、
「調べてもらった方がいい!」と断定。その通り。
ヨーコチャン、
「水道代もそんなにかかってないから、あと1回の検針を待ってもいいかもね」って。
うん、先送りしたい私にとってはこちらの方に傾きそうになる。

自宅に帰っていちばんにメーター見た。
たった8日間留守しただけ、夫一人の生活なのに2立方メートルも使ってるなんて、おかしい。
即モッチャン案採用!
夫に「これを見よ」と銀色のまるいやつ(パイロット、ていうのね)の動きを示す。
驚いた夫、妻によくぞ見つけたと感謝しつつ水道局、指定業者と連絡を取って、すぐに来てもらう。

業者さん、耳かきのでっかいような道具でそちこちの水道に耳を当て音を聞いている。
室内外の機器からは音がしませんね、業者と連絡して明日また詳しく調べますとおっしゃる。
ということは、外回りもしくは床下の配管からか?
私は情報収集したヨーコチャン実家の体験談を思い出した。ああああ。
実家は床下漏水で直すとなると床を剥ぎ穴を掘りで、100万を超す費用が掛かるって話。

我が家は床下にもぐれるところなんてない、基礎はコンクリートべた張り、どうするんだ!
床下漏水箇所検査の工事の様子を想像したらめまいがしてきた。
気が遠くなりつつも、仕方がないすぐに見つかるという幸運を祈りつつ寝たわ。



そして、どうやらめまいがしたのは私だけじゃなかったらしい。

夫が起きてあさいちにしたこと。
2階トイレのタンクの元栓を閉めてメーターを見に行った、ら。
パイロットは動きを止めて静かに大人しくしていたそうな。なあんだ。分かったわ。
7月にトイレタンクの水が止まらなくなって、夫がダイヤフラムとやらを自分で取り換えた。
バッチリ水は止まったけれど、とんでもない所で水漏れしていたのね。
どうして業者さんは分からなかったのかしら、という疑問は残ったけれど、ま、いっか、原因が分かったのだから。
大ごとにならずに済んだんだから。
どうやら、夫もそこじゃないかと、俺のせいじゃないかと思ったらしいわ。

で、結局業者さんにはダイヤフラムの付け替えをお願いし一件落着。泰山騒動鼠一匹。
心労だけは半端じゃなかったからこの際と、夫には優しく言っ放った。
「餅は餅屋、以後この手の修理は業者に任せること。決して自分ではしないこと、お金を惜しんではいけない」
おまけ。
美貌という武器は使えないけれど、厚かましさという武器で、ついでに洗面所の床のぶかぶかをを見てもらった。
大丈夫ですって。よかったわ。
横浜友よ、長くなったけれど以上報告。

あああ、今朝は今日の空のようにスッキリ爽やか。
何で早くやらなかったんだろう、といういつもの繰り言がでてきたのは内緒。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする