まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

基準はある

2008-10-31 12:25:11 | モブログ

明け方は日が射していたのに、9時頃になるともう雨が降って来て、ほんとに当てにならないのよ。大急ぎで洗濯物を取り入れたりして。これからはこういう天気になるのだろうな。やはり昨日、散歩に行っておいてよかったわ・・・

父はそんななか母のところに行きました。
目を開けておらんと昨日は文句を言い、今日は、目を開けておったけれどどこを見ているか分からんと、またもや文句を言い。
じっと見つめていた、なんていうときはちょっとご機嫌です。
なにしろ、何にも分からんでも形があるだけでいい、何にものうなったら切ない、と言っていましたから。母の存在価値は十分あろうというものです。


 

父がショートスティから帰った日、新潟に住んでいる父の妹さんからどうだった?と電話がありました。
「とうさん、おばさんが父さんが大勢の中で一人でおって大丈夫かと心配していたよ。」と伝えると、
「なに、こっちはたくさん経験しているからそんなことはなんも心配いらん。それに第1号だから、誰もおらんだった。」と全然平気そう。
のんきな人には何ごとも別に・・なのね。

水曜日には、ケアマネさんが来月のケアプランを持ってやって来ました。
「施設はどうだった?」開口一番父に訊ねてくれました。
「新しくていいところだった。」と。
「来月も行く?」
「入所じゃないから行くや。」とすっかりその気になってくれて、私もホッとしました。
ケアマネさんは、父が毎晩晩酌をやっていたと聞いて、目をひんむいていました。
「そんなところないや。」と父に引導を渡して。

ディサービスは週に1回だから楽しみで。
ショートスティは1週間だからそれも良しで。
父には父なりの基準があるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきもの

2008-10-30 12:24:19 | モブログ

佐渡は連日、雷、疲労おっと波浪注意報が発令されているけれど、今朝だけは、
こんな空模様で 
逃してはいけないと、清々場所に向かいました。(この写真ね)

いつもの私的終点よりちょっと先に行ってみようか、と思い立って自転車を走らせた   ら目に留まったのがこの畑   
畑より奥の薪の方に目が行ったのだけれど。誰もいないのかと自転車を降りて、写真を撮っていたら、老女がお仕事をしていました。

「おかあさん、晴れてよかったね。」と声をかけると、
「町のもんか?」と聞かれたので、「夷ですが・・・」と答えると、
「そんなら持っていくか?細い大根だけど。」と、やおら大根を抜き始めてくれて。
  
  「いやいやおかあさん、父さんと二人暮らしだから2本でいいや。」と遠慮するのだけれど、
「なんにしても食べられるねかや。どうせ、私が作っておるだけだから。」と、次々と引っこ抜いてくれます。結局5本と白菜まで持たせてくれて。

「葉っぱはバサバサするから、取って行く方がいいだろ。」
もったいないねと躊躇っていても、老女は「いいがさ、肥やしになるから。」
と頓着なしで、その辺にぽいっと・・・
「お母さんはお仕事していて、ぶらぶらしている私がもろうて悪いね。」
「なにゃ、私は好きで楽しみにやっとるんだし。」と言ってくれます。
大根を入れる袋を探して持ってきてくれ、おまけに手が汚れるだろって濡らした新聞紙を丸めて渡してくれて・・・


「恥ずかしいっチャ」と言いながらしっかりポーズも決めてくれました。

清々場所は私が住んでいる町場より山の中にありますから、冬支度も早いです。



午後から雨が降るかも知れんからもうおしまいにすると言う老女からいただいたものは、大根だけではありませんでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかったわ

2008-10-29 12:09:10 | モブログ

寒いです。昨日も今日も曇り時々雨、曇りといってもどんより曇り。そちらが晴れていたら、こちらは雨模様と思ってください。


もうこんな風景は望むべくもありません。晴れたらもうけものと思わなくては・・・ね。
そんなわけで、炬燵を出しました。ついに炬燵。次はストーブです。あああ。

父は、ショートスティから帰ったばかりなのに、今日デイサービスにも行きました。
休むわ、というと思ってたのに。
分かりました、私がこんなに疲労するわけ。
父にきっとエネルギィーを吸い取られていたのね。このところその事実をすっかり忘れていたけれど、今日という日はしっかり思い出させてもらいました。。

ま、その方がよかったけれど。
5センチも白髪が生えていることを帽子をかぶってごまかしていた私の頭、いくらなんでもね。で、床屋に行ってカラーをしてもらってきました。

「どうしたんですか、この肩」と彼女。板みたいですよ、と言われてしまったけれど、本当に久しぶりに頭痛くて夜中に目が覚めました。
くも膜下出血かも、とおびえながら健康グッズで頭をゴリゴリやりました。ゴリゴリとかなり長い時間やったけれど、よくならず。

そんなこんなが、きっと昨日のネガティブ思考を呼んだのね。
そうだわ、年だなんて思ってはつまらん。たまたま、横浜で頭と心を使い過ぎたせいなんだ、佐渡でのんびり錆びつかせていたから刺激してもらったんだ、その反動だわ。
神楽坂のお店で、商品を確かめたのだから、これでカタログ見て、買おうかどうしようか迷わなくてすむものね。
と無理やり茂木式ポジティブ思考に切り替えることにしました。

これから炬燵に潜り込みます。そうだ思い出した、お年寄りから教えてもらった言葉、「4本足につかまります。」今後、この言葉が頻繁に出てくることを宣告します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなところにも・・

2008-10-28 12:50:42 | モブログ


秋が・・・・


なんて可愛いことではありません!
こんなところでも、老いが・・・という情けない話。
私にとってはしみじみ感じた話。
日曜日、佐渡に帰る日のことでつくづく思ったのよ。

新幹線に乗車したとたん、もうダメ、睡魔に襲われて。必死で発車まで我慢したけれど、脳が言うこと聞かない。上野通過を知りません。上野よ、上野。発車後2分で撃沈したことになる。今までそんな経験ありません、いくらお昼にワインをグラス1杯飲んだっていったってそんなこと今までありません。
暮れなずむ都会の景色に別れを告げていた私なのに・・・
結局高崎過ぎたあたりで、ようやく、ここはどこだ状態になって、越後湯沢あたりでしっかり目が開いた次第です。どれだけ疲れていたのかとショック!

寄り道は神楽坂。
雑誌カタログで目を付けていた商品をチェックしなくてはと思って行ったの。
絶対間違わない自信あるからね、二つある出口のうち、地図で見たのはこっちだったと思ってそちらへ。
でも一応は念押しせねば、と駅員さんに尋ねたら、なんのあっちでしたよ。
西口でて、さあて右に行くのか左に行くのか、勘が働かない。
こういうときに案内図を探さなくなった。すぐに駅員さんに聞く私。
どうもな、他人任せになってしまった。あああ、もっと自力解決せよ!年だね。

今までだったら、新しい街に行ったら絶対うろうろしたのに。もうダメだ。
お目当ての雑誌カタログ店を見つけただけで、帰りたくなったです。早くランチしたくなったです。
どこにしようかなと店選びも楽しみにしていたのに、どこでもよくなって、フランス国旗の店に飛び込みました。もう何でもいいの状態。国旗だってお店の中に入って気がついたんだから。
一人フレンチ。ああ、したことありません。思いがけずやすやすクリアしてしまいました。フランス人オーナーににっこりされたからよしとします。お皿ごとに、どうでしたか?と聞かれたことは我慢します。

で、挙句の果てに、ひとつ前のカーフェリーに間に合うように帰ればよかったかな、ととんでもない後悔まで頭をちらっとよぎったりして・・・嫌になってしまう。
言いたかないけれど、年ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日という日は

2008-10-27 13:06:46 | モブログ

金北山を望む

 

昨夜、大時化の中を無事に実家に帰り着きました。
今朝の佐渡は、満貫の秋晴れ。ああ、こんな青空なら佐渡も格別、行ったり来たりもいいなあ、と束の間、思ったりして・・・
ところがところが、お昼近くになったら一転、にわかにかき曇って雨がザーッと降り出しました。すぐに上がって今はまた晴れています。
もうすぐ11月ですものね、こんなところからも冬が近づいていることを感じさせます。

 

 佐渡に帰ってくればきたでいろいろと。
母のところに留守番ごくろうさまの報告に行くと、「これから退院ですよ。」と看護師さん。あれま、急に言われたりして面喰ってしまいました。
が、大急ぎで準備して、元の施設に帰ることができてほっとしたところです。
午後からは父が退所してきます。感想を楽しみにしています。もう行かないなんて贅沢は許さないつもりですが・・・

父が家に帰ったら、息つくひまなく、延び延びになっている病院の検査に連れていかなければなりません。忙しい!
昨夜、10時半ころ布団に入って、今朝は8時頃目が覚めました。もちろん2回ほどトイレタイムを取りましたが。よかったわ、そんなに寝ておいて。そうでなければ身が持たない! 父の感想はまた後ほど。

簡単な追記
後ほどと言いましたが、なに、それほどのことはありませんでした。
「ずっと行きっぱなしじゃないからいい!」
どうやらそれくらいのようです。私に立て続けに聞かれても返答に困るようです。
たどたどしく話すので追いつかないらしいです・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出ない人

2008-10-25 11:17:29 | モブログ
何が出ないのではありません。何は1日1回きちんと出ます。
なにってなあに?と聞かれても、ほら、何ですよとしか、品のいい私はお答えできません。察してくださいませ。
夫の親戚から送られたおけさ柿を毎日食べているので、さらに快調です。
夫はトイレから出てくるなり、「2日分出たぞ!」と叫ぶので、
「そんな具体的なことは言わんでもいい!」とたしなめています。
ほんと、柿を食すると快調なのです。どういうわけでしょうね。
そういえば、父もすぐに行きたくなる、と言ってたっけ。
苦労している方、だめもとで試してみてください。2日3日続けて食べてください。

ローズマリーをせっせと剪定していると、どういうわけかくしゃみが立て続けに出てしまいます。鼻がむずむずしてきて、そりゃあ品のないくしゃみを盛大にしています。ご近所に顔向けできないくらいの大きな音です。
ほんとに不思議。

あっ、そんな話ではなくて、記憶が頭から出ない人の話です。

ハイキング仲間の男性のこと。
人の名前なんか1回聞いたらもう覚えて、頭から出ていかないというの。
先回参加した方、Iターンで埼玉から単身で来た方。その人がトキの観察員になってテレビに映っていたという話題になったのよ。
「あっ、彼、○さんね。どこそこに住んで、頑張ってるらしい。」
とか、私の同級生の名前を次から次へと挙げて、彼は、高校のときは・・・と全然知らないエピソードを次から次へと披露していく。もう感心するばかり。
「どうしてそんなに覚えていられるのかしら。」とほとんど呆れながら聞くと、
「僕、どういうわけか、一度覚えると頭から出て行かないのですよ。」と涼しい顔をしておっしゃる。はああ~。。。

「鬼平犯科帳」を観ていながら、密偵の小房の粂八の名前が出てこない、大滝の五郎蔵の名前も思い出せない。ましてや演じている俳優の名前だって浮かばなくて焦った焦った。終いには自分が情けなくなったわ。あんなに好きだったのに。毎週欠かさず観ていたのに・・・

まあ、でもいいか!とお得意の自分慰めが始まって、それはそれでよしにしたけれど、忘れないと困ることもあるよなと悪態をつくあたりが可愛げがないよね。

閑話休題
何回も言います。
今までのスケジュールでは、昨日佐渡に帰っていたのに、今日1日自由になって、明日寄り道しながら帰ればいいなんて、夢のようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ

2008-10-24 11:41:54 | モブログ

そういえばこの間放映していたなと、何冊かある「鬼平」関係の本から、この1冊を手に取った。懐かしいわ。
そんなこといっても詮無いけれど、先日のドラマは吉右衛門さんを除いて(大の贔屓だから)皆さん年をとったなとの思いが一杯で・・・
盗賊役の俳優さんが小粒になったなとか、
彦十は猫八さんでないとダメだわとか、
照明の影と光のコントラストをもっとつけて欲しいよとか、
セットももう少し本物らしくしてくれとか、
ないものねだりが激しい。ほんとに好きだったのよ。

で、をながめて、しばし感慨にふけるわけ。

「鬼平」は2時間ドラマで、ちょっと長いなと思ったけれど、逆に、それでいいのか!
時代劇がそんなに短くていいのか!と思ったのが、NHKの土曜時代劇。
今は『陽炎の辻2』
事件があって、おこんちゃんとの恋らしきやりとりがあって、磐音の殺陣があって。
てんこ盛りな内容ながら30分でピッタリおさまる。スピーディで満足する。
30分ドラマもありなんだと感じた次第で。
その前の「オココマエ!」もすごく楽しんでみていたからな。せっかち度が増している私にはピッタリだったわ。逆に今の長すぎるドラマは、まどろっこしい。

そして、大のお気に入り土曜ドラマ。今度は「ジャッジ2」が始まる。
品のいいドラマで、事件ものなのに、これまた淡々として温かい話だった。
主人公に西島秀俊さん。静かな存在感のある人。この人に会えるのも楽しみだ。

週にひとつ見たいドラマがあるのは嬉しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つらつらと

2008-10-23 17:21:29 | モブログ
早朝激しい雨音を聞きました。午後からは久しぶりに雨を見ました。
佐渡では先週1週間、秋晴れが続きましたから・・・
久しぶりの雨は、そんなにイヤではありません。
海に降らない雨は、そんなに暗い気持ちにはなりません。

横浜友の家でお昼ご飯をご馳走になりました。
久しぶりのお肉はおいしかったです。今もお腹が苦しいくらいです。ワインがお供で余計に食が進みました。生春巻きもおいしかったわ。はあああ、満足!
父との二人暮らしでは、お肉はほとんど食べませんから。
夫も魚党ですから、どうしてもそちらになってしまいます。
ああだこうだのとりとめもない話もおいしいご馳走です。
途中からいつもの3人に、お仲間が一人加わりました。
大変な状況なのに、それを吹っ飛ばして明るく元気!
「何にもしないで虚しくない?」とハッパかけられたけれど・・・
我ら3人、ぐうたらしていました。

先日「仕事の流儀」で、茂木さん、言ってたものなあ。
ポジティブ思考のときに脳は活発に働くって。
そうか、ポジティブ思考ね、とおおいに納得して一人うなづいたけれど・・・

こちらに居る日にちがたった2日延びただけなのに、たったそれだけなのに、すごく気分がゆったりしていられます。
明日帰らなければという気持ちと、まだ2日も居られるんだという気持ちに、こんなに差があろうとは。
あれをしなくてはこれもやっておかなければ、という、追い立てられるようなせわしない気分や焦る心がひとつもわいてきません。
のんびりして、佐渡に行く以前の私の生活に戻った気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違い電話

2008-10-22 14:32:14 | モブログ
どうしてもの用があって、子供たちが小さいときにお世話になったおばちゃんに、朝っぱらから電話した。なかなか電話に出ない。ああ、そんな時間だものなと思ったら、「もしもし」との声が。
うーん、声が違う気がしたのだけれどそんなことお構いなしで、私は早々に、
「あっ、おばちゃん?」と急き込んで言った。
「どちらさまで?」の一言にはっとして、「すみません、間違えました。」と謝ったけれど、またやってしまったかといささかイヤになってしまったわ。

電話番号はもう30年来かけ続けているから、我が家と同じくらいに暗記しているはず、、きっと指が勝手にどこかのお宅を押したのね。

父の施設見学会の日もやってしまったのよ、同じパターン。
説明会も終わってさあ帰ろうと、タクシー会社に携帯から電話した。
電話の向こうから男性の声が聞こえるから、確かめもせずに、
「○○にいますけど、車一台回してください。」とお願いしたら、
「**ホテルですけれど・・・」と今度ははっきり聞き取れた。あまりなことにもう笑うしかない、不謹慎とは思ったけれど、笑いながら謝った。重ね重ねすみません。

携帯はいやなのよ。あんな小さい数字だから押し間違うに決まっている。メガネかけないで適当に番号を押すからいけないのね。
老眼も進みせっかち度も増しているから、つんのめるように物事をやってしまう。
そんなわけで、携帯メールもまことにめんどくさい。

そんな携帯に、昨夕電話がかかった。私の携帯に電話がかかるなんてめったにないから、病院か?施設か?どちらだとどきどきしながら画面を見ると、父のほう。
一体なにが起きたんだ!と慌てたね。
「・・・です。」と表示画面と違う名前を名乗るから、今度はこちらがびっくり。
どうやら電話の向こうの方が名乗り間違ったようで、私はひとまず落ち着いたが、
「父に何かありました?」とそりゃあ思うよね、当然のごとく。

なんとなんと、お医者様の許可が出て、父はめでたく晩酌をやってよいそうで。
はあああああ、よかった!感謝!父の生きがいを取り上げるなんて可哀そうよね。
銘柄や量を聞かれてしっかり伝えました。
だってたったのコップ一杯なんですから、可愛いモンです。
それにしても、年寄りの一念は恐ろしい且つ素晴らしい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン勉強

2008-10-21 20:19:06 | モブログ
何もかも間があく私ですが、今回もそうです。本当に本当に久しぶりのパソコンのお勉強。個人レッスンを受けました。先生独り占め!

脳がいうことをきかず???だったり、おー納得!!!状態だったりで忙しい。
それでもやっぱり知るっていいことだなと思った次第で。。。
でもね、今振り返ってみると、中味たっぷりの濃い内容だったから思い出せないのよ。どんなことやったんだっけ?先生!

Picture Manegerの開き方さえ覚えておけば何とかなるよねえ。と楽観的に考える。
顔の文字もなんとなく使えそうだ、そんな気がする。ま、大丈夫だろう。
脳の容量をはるかに超えたから、後半、お弁当箱マークの使い方はかなり怪しい。これも、ま、私は当分使うことはないだろう、と決め付けて忘れてもいいことに決めた。こんなのがあったっけと覚えておくだけでご勘弁を。

なに勉強したって威張ってるんだ!と言われそうです。そうだけれど、写真をワードで作ったはがきに送ると、コピー貼り付け手続きをしなくても、速攻で仕上がっているのを見たときは、ひっくり返るほどびっくりしたわ。こんなことできるんだ!って。
なんだってひとつ覚えると、それしか使えないからね。ほんとに能無しだな。
もっと、頭柔軟にしなければ・・・(できるか?)

なんたってしつこく疑問に思ってたことが解決したのがうれしい。
お教室のブログで、ブログタイトルをクリックすると写真が小さい。で、その写真をクリックすると大きな写真になる。
ところが偶然記事タイトルそのものをクリックしたら、最初から大きな写真が映し出され、コメント欄も記事の下にすぐにある。
えーーーっ、何でこんなことが出来るのだろうと長い間思っていたの。勿論私もやってみたかったのよ。
それが解決できたので、本日をもってこの疑問は終止符を打ちます。今度私もやってみます。
私の記事タイトルをクリックし、一番最初に大きな写真が出ていたら、ふーーーんと思ってください。

あんまり勉強しすぎて頭がおかしくなったので、頂き物写真で頭をなだめています。うっとりしています。十分です。
夫に見られるのは恥ずかしいので、モディリアーニ展パンフレットの裏側にこっそり立てかけてあります。
なんのことだか・・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする