今日は昨日とはうって変わって良いお天気
ゆっくりと9時ごろに起き出し、洗濯機を回してからお化粧して、身支度開始
今日は夫と、夫の後輩と、夫がお世話になっている目上の方々との5人で、
ランチをする事になっていたのです。以前もランチをご一緒させて頂いた方々。
少しきちんとした格好を・・・という事で、着物を着て出かけることになりました。
ちゃんとしたレストランでのランチなのでちょっと良い小紋を着ていくことになり、
手持ちの中から季節に合わせた色合いのものを選びました

今日の着物は柄ではなく地色をメインで考え、春らしい黄色系にしてみました。
そこにより明るさを添える色合いの帯を合わせ、濃い色の小物で引き締めて。
外の日差しとも相まって、ウキウキするような色使いになったと思います

着物はシボの高い少し落ち着いた山吹色の縮緬地に、金彩をふんだんに使い、
七宝と、桜や橘や菊など四季の花束が描かれた可愛らしい「千總」の小紋。
帯は織り模様のある生地に、手描きで大きな束ね熨斗が描かれた名古屋帯。
千總の友禅もしていた友禅師さんに、別誂えで製作をお願いしたものです。
帯揚げは白い綸子地に赤い絞りの輪出し。
帯締めは朱色~白のグラデーションになった平組紐。


銀座のソニービル7Fにあるイタリアンの老舗「サバティーニ・ディ・フィレンツェ」。
フィレンツェにある本店にも勝るといわれる店と味で、30年近く愛されています。
最近ではなかなか見ない重厚な入口や、天然木をふんだんに使った内装、
手の込んだ大理石の床など、お店を見ているだけでも贅沢な気分になれます
11月にここで同じメンバーでランチをした際、目上の方とは初対面でしたので、
その時は写真撮影は控えていましたが、今回は写真
を撮らせて頂きました。
目上の方が、スプマンテと赤ワイン
をプレゼントとして用意してくださいました。
全員でスプマンテで乾杯

ご一緒した目上の方がこちらのお店の常連さんなので、少し無理をお願いして、
前菜にはホワイトアスパラを使ったメニューを出していただきました。
ホワイトアスパラの香りの中にほのかにチーズの香りがして、とっても美味しい

パスタ
はホワイトアスパラを使ったカルボナーラと、そら豆とベーコンの2種類。
どちらもお味がしっかりしていて美味しくて、特にカルボナーラは絶品でした

メインは牛のサーロインステーキ。マッシュポテトとグリル野菜が添えられて、
本当にシンプルな調理だと思うのですが、一つ一つの仕事が丁寧にされて、
お肉も柔らかくジューシーで、マッシュポテトはクリーミーで、大好きな一皿

デザートは新作が出来たばかりだということで、新作の盛り合わせをオーダー。
バニラとチョコのムース、ホワイトチョコとフランボワーズとピスタチオのムース、
練乳のプリン、器に入ったフルーツは少し凍らせてシャーベットっぽく。
どれも本当に美味しくて、普段はケーキをあまり大量に食べられない私ですが、
一皿ペロっと食べてしまいました

食後には小さな焼き菓子とともに、美味しい紅茶
を頂いてゆっくりと過ごし、
気が付けばお食事を始めてから4時間近く経っていました。
お店の居心地がとっても良く、ご一緒した方々のお話もとても楽しかったので、
時間が経つのも忘れてしまうくらいでした。夫もずっとニコニコして楽しそう。
とても素敵な時間を過ごすことが出来ました。ごちそうさまでした

帰り際、お店の方から、オリジナルのビスコッティをプレゼントして頂きました。
こちらのお店のビスコッティは私達の披露宴でもプチギフトとして使いましたが、
卵の香りが豊かで固さもほど良く、大好きなお菓子です。嬉しい~
ランチの後は後輩と花見に出かけるという夫と別れて、三味線のお稽古へ…
のつもりが、電車に乗っている途中に気分が悪くなってしまい、すぐに帰宅。
朝食も食べずに空きっ腹にスプマンテを飲んだのがいけなかったらしく、
その後数時間気持ち悪さと格闘し、9時ごろまで寝てしまいました
今夜はオークションに出品をする予定だったのですが、明日に繰り越しです。
今度お酒を飲むときは、牛乳を飲んでからにしよう・・・

ゆっくりと9時ごろに起き出し、洗濯機を回してからお化粧して、身支度開始

今日は夫と、夫の後輩と、夫がお世話になっている目上の方々との5人で、
ランチをする事になっていたのです。以前もランチをご一緒させて頂いた方々。
少しきちんとした格好を・・・という事で、着物を着て出かけることになりました。
ちゃんとしたレストランでのランチなのでちょっと良い小紋を着ていくことになり、
手持ちの中から季節に合わせた色合いのものを選びました


今日の着物は柄ではなく地色をメインで考え、春らしい黄色系にしてみました。
そこにより明るさを添える色合いの帯を合わせ、濃い色の小物で引き締めて。
外の日差しとも相まって、ウキウキするような色使いになったと思います


着物はシボの高い少し落ち着いた山吹色の縮緬地に、金彩をふんだんに使い、
七宝と、桜や橘や菊など四季の花束が描かれた可愛らしい「千總」の小紋。
帯は織り模様のある生地に、手描きで大きな束ね熨斗が描かれた名古屋帯。
千總の友禅もしていた友禅師さんに、別誂えで製作をお願いしたものです。
帯揚げは白い綸子地に赤い絞りの輪出し。
帯締めは朱色~白のグラデーションになった平組紐。


銀座のソニービル7Fにあるイタリアンの老舗「サバティーニ・ディ・フィレンツェ」。
フィレンツェにある本店にも勝るといわれる店と味で、30年近く愛されています。
最近ではなかなか見ない重厚な入口や、天然木をふんだんに使った内装、
手の込んだ大理石の床など、お店を見ているだけでも贅沢な気分になれます

11月にここで同じメンバーでランチをした際、目上の方とは初対面でしたので、
その時は写真撮影は控えていましたが、今回は写真

目上の方が、スプマンテと赤ワイン

全員でスプマンテで乾杯


ご一緒した目上の方がこちらのお店の常連さんなので、少し無理をお願いして、
前菜にはホワイトアスパラを使ったメニューを出していただきました。
ホワイトアスパラの香りの中にほのかにチーズの香りがして、とっても美味しい


パスタ

どちらもお味がしっかりしていて美味しくて、特にカルボナーラは絶品でした


メインは牛のサーロインステーキ。マッシュポテトとグリル野菜が添えられて、
本当にシンプルな調理だと思うのですが、一つ一つの仕事が丁寧にされて、
お肉も柔らかくジューシーで、マッシュポテトはクリーミーで、大好きな一皿


デザートは新作が出来たばかりだということで、新作の盛り合わせをオーダー。
バニラとチョコのムース、ホワイトチョコとフランボワーズとピスタチオのムース、
練乳のプリン、器に入ったフルーツは少し凍らせてシャーベットっぽく。
どれも本当に美味しくて、普段はケーキをあまり大量に食べられない私ですが、
一皿ペロっと食べてしまいました


食後には小さな焼き菓子とともに、美味しい紅茶

気が付けばお食事を始めてから4時間近く経っていました。
お店の居心地がとっても良く、ご一緒した方々のお話もとても楽しかったので、
時間が経つのも忘れてしまうくらいでした。夫もずっとニコニコして楽しそう。
とても素敵な時間を過ごすことが出来ました。ごちそうさまでした


帰り際、お店の方から、オリジナルのビスコッティをプレゼントして頂きました。
こちらのお店のビスコッティは私達の披露宴でもプチギフトとして使いましたが、
卵の香りが豊かで固さもほど良く、大好きなお菓子です。嬉しい~

ランチの後は後輩と花見に出かけるという夫と別れて、三味線のお稽古へ…
のつもりが、電車に乗っている途中に気分が悪くなってしまい、すぐに帰宅。
朝食も食べずに空きっ腹にスプマンテを飲んだのがいけなかったらしく、
その後数時間気持ち悪さと格闘し、9時ごろまで寝てしまいました

今夜はオークションに出品をする予定だったのですが、明日に繰り越しです。
今度お酒を飲むときは、牛乳を飲んでからにしよう・・・
