先週から、週に3回ほどジムに通っています
結婚をした以上、いずれは妊娠・出産という局面に立つ可能性があるので、
それまでに筋肉量・体脂肪率のバランスをとりつつ、体を鍛えて行きたくて。
運動をしている人のほうが(個人差はありますが)妊娠中も体が楽なようで、
産後の戻りも早いとか。運動でホルモンバランスが良くなるからでしょうか
毎日の長時間デスクワークや脚を組む癖等で骨盤の歪みも出ているので、
あわせて月に1度骨盤矯正&マッサージにも通うことにしました。
これで腰痛も改善されるといいのですが・・・

我が社は仕事が夜中から明け方まで続く事もそう珍しくない職場なので、
社内には社員専用の無料のスポーツジム&シャワーが用意されています。
ジムは大手のスポーツクラブが運営していて、機械も最新のものが置かれ、
専属のトレーナーも常駐しています。朝早くから夜中まで利用可能です

昼休みや仕事終わり、また空き時間などに利用する社員が多いようです。
私は昼休みの前半を使って30分ほど走り、軽くシャワーを浴びてから、
デスクでランチをするようにしています。だいたい4km弱は走れます
合計週12km弱走るので、体脂肪消費&基礎体力アップにちょうど良く、
中学時代は陸上部だったので、走っていると楽しいです

今日は体組成の測定もしてもらいました。
足の筋肉量は理想的でちょっと脂肪が足りず、腕は筋肉も脂肪も足りず、
胴体は筋肉量が足りなくて体脂肪が多いという、結果が出ました
お腹周りは確かに気になっていましたが、こうしてみるとちょっとショック…
手足には脂肪がつかない体質で、一見「細いね~」と言われるのですが、
腹筋が極端に足りないので、下腹ぽっこりの体型なのです。
BMIは20未満なのに体脂肪率は女性の平均値程度あるということは、
やはりお腹周りの筋力を鍛えつつ、余分な脂肪を落とすべきでしょうね。
しばらくジョギングをしたら、腹筋などの筋トレに力を入れていきます
午後は少し仕事を抜けさせてもらい、病院へ行ってきました。
ケガをして残った傷跡があるので、定期的に薬をもらいに行っています。
凹凸も無くたいした事はない傷跡なのですが、見える場所なので・・・
会社が加入している保険組合運営の病院なので、1.5割負担と良心的。
医療費って積み重なるとバカにならないので、助かります。

保湿&血行促進で傷跡の新陳代謝を高める塗り薬と、飲むビタミンCと、
それ以外にもケガの跡があるので、ステロイド剤を出してもらいました。
これだけしてもらっても数百円。ありがたいです

結婚をした以上、いずれは妊娠・出産という局面に立つ可能性があるので、
それまでに筋肉量・体脂肪率のバランスをとりつつ、体を鍛えて行きたくて。
運動をしている人のほうが(個人差はありますが)妊娠中も体が楽なようで、
産後の戻りも早いとか。運動でホルモンバランスが良くなるからでしょうか

毎日の長時間デスクワークや脚を組む癖等で骨盤の歪みも出ているので、
あわせて月に1度骨盤矯正&マッサージにも通うことにしました。
これで腰痛も改善されるといいのですが・・・

我が社は仕事が夜中から明け方まで続く事もそう珍しくない職場なので、
社内には社員専用の無料のスポーツジム&シャワーが用意されています。
ジムは大手のスポーツクラブが運営していて、機械も最新のものが置かれ、
専属のトレーナーも常駐しています。朝早くから夜中まで利用可能です


昼休みや仕事終わり、また空き時間などに利用する社員が多いようです。
私は昼休みの前半を使って30分ほど走り、軽くシャワーを浴びてから、
デスクでランチをするようにしています。だいたい4km弱は走れます

合計週12km弱走るので、体脂肪消費&基礎体力アップにちょうど良く、
中学時代は陸上部だったので、走っていると楽しいです


今日は体組成の測定もしてもらいました。
足の筋肉量は理想的でちょっと脂肪が足りず、腕は筋肉も脂肪も足りず、
胴体は筋肉量が足りなくて体脂肪が多いという、結果が出ました

お腹周りは確かに気になっていましたが、こうしてみるとちょっとショック…

手足には脂肪がつかない体質で、一見「細いね~」と言われるのですが、
腹筋が極端に足りないので、下腹ぽっこりの体型なのです。
BMIは20未満なのに体脂肪率は女性の平均値程度あるということは、
やはりお腹周りの筋力を鍛えつつ、余分な脂肪を落とすべきでしょうね。
しばらくジョギングをしたら、腹筋などの筋トレに力を入れていきます

午後は少し仕事を抜けさせてもらい、病院へ行ってきました。
ケガをして残った傷跡があるので、定期的に薬をもらいに行っています。
凹凸も無くたいした事はない傷跡なのですが、見える場所なので・・・

会社が加入している保険組合運営の病院なので、1.5割負担と良心的。
医療費って積み重なるとバカにならないので、助かります。

保湿&血行促進で傷跡の新陳代謝を高める塗り薬と、飲むビタミンCと、
それ以外にもケガの跡があるので、ステロイド剤を出してもらいました。
これだけしてもらっても数百円。ありがたいです
