今朝は日差しがとても強くて、出勤時にも日傘を持とうかなぁと思いました。
毎日の日焼けが一番残りますからね
会社に着くとお花屋さんがフラワーアレンジメントを持ってきてくれました。
いつもなら20種類くらいから選べるのですが、今回は受け取りに行ったのが
遅かったので、3種類の中から選びました。
3種類の中にはピンク&白の私好みのものもあったのですが、カーネーション
とガーベラの組み合わせだったので、今日は少し目先を変えてみました。
オレンジのガーベラと黄色のピンポンマムをメインに、黄色のカーネーション
と青い小花とグリーンを効かせた、ちょっと個性的なアレンジメントです
来週は庭の紫陽花がたくさん咲きそうなので、アレンジメントをお休みして、
紫陽花を持ってこようと思います
お稽古のお茶菓子で出た「たねや」さんの稚鮎がとても可愛かったので、
たまらずお昼休みに日本橋三越へ買いに行ってしまいました
久しぶりに通ると、日本橋のたもとにはたくさんの提灯が飾られていました。
お祭りの準備でしょうか
すぐ横の船着場からは遊覧船が出て、「スカイツリー」を売りにしていました。
今日のお天気で遊覧船に乗ったら気持ち良いでしょうね
日本橋三越本館地下にある「たねや」さんで、目的の「稚鮎」を買いました。
何が可愛いかというと、5個入と10個入は竹の籠に入れられているのです
お稽古場の水屋でこれを見て、「これは買いに行くしかない」と思いまして(笑)
例年この時期に出るお菓子で私も好きなのですが、お茶菓子として食べる際、
とても困るのが中に詰まっている求肥。菓子切りで切るときに求肥がお懐紙に
ついてしまうと、なかなか剥がれてくれずに食べるのが非常に大変なのです
思いっきり勢いよくスパッと切る事が大切です。
今日は仕事が早く終わったので、仕事帰りに三味線のお稽古へ。
昨日しっかりお稽古して頂いたばかりでいつもより手は動き易いのですが、
暗譜がなかなか進みません。
お師匠さんも「音で覚えてるから指を間違えやすいんだね」とおっしゃって
「洋楽器をやっていた人にはそういう人が多いようだけど、指を間違えると
次の音に行けないから、指使いか口三味線で覚えるようにしてね」と言わ
れてしまいました... がんばります...
帰宅したのは9時だったのですが、お味噌汁が飲みたくてご飯作りを開始。
牛丼、南瓜のそぼろ煮、大根の梅シソ酢和え、豆腐とワカメのお味噌汁。
この頃は以前と比べて短い時間で一汁三菜用意できるようになりました。
まだ手際が良いとは言えませんが…少しずつ、少しずつ
毎日の日焼けが一番残りますからね
会社に着くとお花屋さんがフラワーアレンジメントを持ってきてくれました。
いつもなら20種類くらいから選べるのですが、今回は受け取りに行ったのが
遅かったので、3種類の中から選びました。
3種類の中にはピンク&白の私好みのものもあったのですが、カーネーション
とガーベラの組み合わせだったので、今日は少し目先を変えてみました。
オレンジのガーベラと黄色のピンポンマムをメインに、黄色のカーネーション
と青い小花とグリーンを効かせた、ちょっと個性的なアレンジメントです
来週は庭の紫陽花がたくさん咲きそうなので、アレンジメントをお休みして、
紫陽花を持ってこようと思います
お稽古のお茶菓子で出た「たねや」さんの稚鮎がとても可愛かったので、
たまらずお昼休みに日本橋三越へ買いに行ってしまいました
久しぶりに通ると、日本橋のたもとにはたくさんの提灯が飾られていました。
お祭りの準備でしょうか
すぐ横の船着場からは遊覧船が出て、「スカイツリー」を売りにしていました。
今日のお天気で遊覧船に乗ったら気持ち良いでしょうね
日本橋三越本館地下にある「たねや」さんで、目的の「稚鮎」を買いました。
何が可愛いかというと、5個入と10個入は竹の籠に入れられているのです
お稽古場の水屋でこれを見て、「これは買いに行くしかない」と思いまして(笑)
例年この時期に出るお菓子で私も好きなのですが、お茶菓子として食べる際、
とても困るのが中に詰まっている求肥。菓子切りで切るときに求肥がお懐紙に
ついてしまうと、なかなか剥がれてくれずに食べるのが非常に大変なのです
思いっきり勢いよくスパッと切る事が大切です。
今日は仕事が早く終わったので、仕事帰りに三味線のお稽古へ。
昨日しっかりお稽古して頂いたばかりでいつもより手は動き易いのですが、
暗譜がなかなか進みません。
お師匠さんも「音で覚えてるから指を間違えやすいんだね」とおっしゃって
「洋楽器をやっていた人にはそういう人が多いようだけど、指を間違えると
次の音に行けないから、指使いか口三味線で覚えるようにしてね」と言わ
れてしまいました... がんばります...
帰宅したのは9時だったのですが、お味噌汁が飲みたくてご飯作りを開始。
牛丼、南瓜のそぼろ煮、大根の梅シソ酢和え、豆腐とワカメのお味噌汁。
この頃は以前と比べて短い時間で一汁三菜用意できるようになりました。
まだ手際が良いとは言えませんが…少しずつ、少しずつ