別誂えをお願いしている2枚目の小紋ですが、先日送り見本(図案のパターン)が
出来上がったため、地色を決める事になりました
今回は水色系にしようと思っているのですが、水色は難しいですね空色という
表現が相応しいような色から、透き通る水のような色から、はたまた緑がかった
ものまで、一言に「水色」と言っても驚くほどの幅があります
お送り頂いたのは、空色に近い色と、少~し緑がかったものの中から、明るめの
色ばかりを集めたもの。まだ自分の中でもイメージが固まっていなくて、見本を
見ながら雑誌に載っている色々な着物を参考にしたり、芸舞妓さんたちの写真を
参考にしたりと、少し苦労しています
それでも自信が無いので、工房の方にアドバイスを求めたりして、やっとこれで
いいかなという色にたどり着きました。こんなにたくさん送って頂いた色見本
ですが、この中で「これ」と決めることが出来ず、二色を選んでその中間色で
染めて頂くことになりました。
地色を決めるのはとっても楽しい作業ではありますが、着物の印象を左右する
大きな要因となるだけに、毎回毎回とても悩んでしまう部分でもあります。特に
水色は色の濃さでもだいぶ印象が違ってしまうので、小さい色見本で見た色で
決めてしまって大丈夫なのか、少しドキドキしています
どうか、想像しているような仕上がりになりますように
出来上がったため、地色を決める事になりました
今回は水色系にしようと思っているのですが、水色は難しいですね空色という
表現が相応しいような色から、透き通る水のような色から、はたまた緑がかった
ものまで、一言に「水色」と言っても驚くほどの幅があります
お送り頂いたのは、空色に近い色と、少~し緑がかったものの中から、明るめの
色ばかりを集めたもの。まだ自分の中でもイメージが固まっていなくて、見本を
見ながら雑誌に載っている色々な着物を参考にしたり、芸舞妓さんたちの写真を
参考にしたりと、少し苦労しています
それでも自信が無いので、工房の方にアドバイスを求めたりして、やっとこれで
いいかなという色にたどり着きました。こんなにたくさん送って頂いた色見本
ですが、この中で「これ」と決めることが出来ず、二色を選んでその中間色で
染めて頂くことになりました。
地色を決めるのはとっても楽しい作業ではありますが、着物の印象を左右する
大きな要因となるだけに、毎回毎回とても悩んでしまう部分でもあります。特に
水色は色の濃さでもだいぶ印象が違ってしまうので、小さい色見本で見た色で
決めてしまって大丈夫なのか、少しドキドキしています
どうか、想像しているような仕上がりになりますように