Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

お茶のお稽古(白地・雪輪椿柄小紋) / おうちごはん(イタリア料理教室)

2014-12-27 23:33:42 | 着物
今日は今年最後のお茶のお稽古です。12月は土曜日に休日出勤が続いていた夫も
さすがに今日はお休み。交代でお稽古に行けるということで、私は着物でお稽古
させてもらうことにしました


このところのお稽古ではお気に入りの千總の小紋ばかりを着ていましたが、この
着物は今日着ないとまた1年間着る機会が無くなってしまう季節物の柄ですので、
2年ぶりに箪笥から出しました


椿に雪輪つなぎという、いかにも12月らしい柄ゆきが気に入っている着物です。
色使いが若向きであること、八掛も真っ赤で、袖丈も1尺5寸にしてあるので、
あと数年で着られなくなってしまうだろうと思っています

椿と雪輪というモチーフはとても気に入っているので、この着物はもう娘に
譲るとして、いずれ年齢に合った地色を選び、同じモチーフでデザインを変えた
小紋を別誂えしたいと考えています


着物は地織模様のある白い綸子地に、カラフルな色使いの雪輪が全体に描かれ、
そのなかに鮮やかな赤や紫の椿がポンポンと配置されている、可愛らしい小紋。
帯は地模様のある赤い綸子地に、白と鶸色で大きく竹が絞り出された名古屋帯。
帯揚げは地模様のある白い綸子地に赤い絞りで蝶々が染め出されている輪出し。
帯締めは椿の柄から一色とって、黄緑~白のグラデーションの組紐にしました。

今日のお稽古は溜精棚を使った薄茶のお点前でした。この棚は裏千家にある茶室
「溜精軒」の窓を模したもので、その茶室は除夜釜の際だけに使われることから
今年最後のお稽古にふさわしいと選んで下さったようです。

お菓子は京都・東山の老舗「吉水園」のそば饅頭で「東山」という銘のものを。
お軸は「山雲海月情(さんうん かいげつのじょう)」と書かれた短冊でした。
茶花は小さくて可愛らしい「姫白雪」椿。

今日はお互いにお稽古が終わってもまだ夕方前だったので、夫に娘の相手をして
もらっているあいだに、ゆっくりとディナーの準備ができました。

今日のお料理のレッスン記事はこちら↓
【イタリア料理教室:手打ちパスタ中級編・12月】


前菜はカボチャのスフォルマティーノ。型から外しやすいよう今日はシリコンの
型を使って作ったのですが、卵が足りなかったのか少し柔らかくて綺麗に取れま
せんでした。カボチャの自然な甘さにチーズクリームソースがとても良く合って
いて本当に美味しいです



パスタはカネロニ。ソースはベシャメルソースだけなのですが、詰め物の生ハム
などの風味があるので、見た目以上に味がしっかりしたパスタです。アツアツで
冬らしいお料理に、体がとっても温まりました


メインは鶏肉のトマトクリーム煮。鶏肉はこうして煮込むととても柔らかくなる
ので、鶏肉の煮込み料理は大好きです。仕上げに入れる生クリームがよく効いて
いるので、酸味が少なくまろやかな仕上がりに

今日で今年のお茶のお稽古も終わり。2月にお稽古に復帰をして以来、子供を育て
ながらもなんとかお稽古に通えたのは、夫の協力のおかげです

私が自分の時間を持つことに理解のある夫に、本当に感謝しています