goo blog サービス終了のお知らせ 

Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

8月の和小物たち

2015-08-27 23:21:11 | 着物
先週末で今月の着物を着る機会も終わりましたので、8月の和小物たちを、仕舞う
前にご紹介しますね


8月の豆簪は、一輪の薄紫色の朝顔を模したものです。祇園の「金竹堂」さん製。
帯に挟む扇子は先月と同じく薄や桔梗や萩の秋草柄で浅草の「文扇堂」さん製。
懐中時計に付ける根付は、涼しげな尾ひれが美しい赤い金魚


手拭いは生成り地に赤い金魚と水草がリズミカルに描かれた、濱文様シリーズ。
小風呂敷は波紋と金魚が描かれた涼しげなもので、同じく濱文様シリーズです。
ハンカチも水色地に赤や黒の金魚と水草が描かれたもので、今月は金魚だらけ。
懐紙は骨組みだけの団扇に、桔梗やアザミなど秋草が描かれた秋らしいもの。
一筆箋は花筏に撫子柄・ほおずき柄の2種類です

また来年活躍してくれる時期まで、きれいにして大切に仕舞っておきます