Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

お土産がいっぱい♪

2011-07-25 23:55:18 | 日記
ヨーロッパに続いてアメリカに出張していたもう1人の上司も、やっと帰国しました
仲の良い女性の上司のほうだったので、2週間の不在は寂しかったです


とっても可愛らしいお土産を頂きました。
ヨーロッパ出張ではオランダにもいったので、発祥の地ということで、ミッフィーグッズ
マウスパッドと、小さな木の靴です。可愛い~
アメリカ土産には、オーガニックのチーズクラッカーを頂きました。
わざわざ20分も歩いて、オーガニックスーパーに行ってくれたそうです。


今日はなんだかおみやげ祭り
同じチームの人が香港のディズニーランドに行ってきたそうです。
ミッキーの顔の形をしたチョコクッキーを頂きました
当人いわく、ディズニーランドは日本が一番だとか。
せっかく香港まで行ったのに(笑)

お菓子がたくさんあるので、しばらく楽しいティータイムが過ごせそうです


アイドール32無事終了!!

2011-07-24 23:50:54 | ドールドレス
暑すぎず、お天気も良く、イベント日和の一日でした。
平日と同じくらいの時間に起き出し、身支度をして、いざ会場へ
会場についたのは搬入開始時間と同じくらいでした。

とってもスムーズに搬入口に車を止められて、荷物を台車に載せて5階へ移動。
会場はテーブルの間を広めにとってあって、とてもゆったりと展示できます。
搬入から開場まで1時間半あったので、準備は余裕を持って終わりました


開場前にパチリ。
いつも同じセッティングですが、可愛くて気に入っています
いつもは出展しないアイドールですが、遠方からもお客様が来て下さいました。
以前お買い上げ頂いたドレスをお嬢様に着せて連れてきてくださったり、
ドレスを着せた写真をたくさんお持ちくださったりと、本当にありがたいことです

久しぶりに皆様にお会いして、とても楽しい時間を過ごすことができました
ディーラー活動を続けていけるのも、こうして来て下さる皆様のおかげです。
会場に遊びに来てくださった皆様、本当にどうもありがとうございました

12月のドルパは申し込みをしそびれてしまったので、
次回のイベント参加は1月のドールショウを予定しております

また皆様にお会いできるのを、楽しみにしています

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*

アイドールは11時~15時までと開催時間が短いので、帰宅したのは4時過ぎでした。
まだ明るく、そんなに疲れてもいなかったので、ドールや道具の片づけをしてから、
洗濯や掃除をすませました。

夕食を食べてから、8時過ぎに家をでて日舞のお稽古へ。
今週3回目のお稽古で、腰に負担がかかりすぎているのか、腰痛がひどいです

お稽古はだいぶ進んで、下浚いまで残すところあと2回となりました。
パートナーの子と集まっての自主稽古の予定もあるので、なんとかなりそうです。
本番では2年前よりもマシな踊りができるといいなぁ・・・


三味線たんす到着&イベント準備・・・

2011-07-23 23:29:16 | 日舞&三味線
このところしばらく涼しくて、なんだか春に戻ってしまったような・・・
暑いのも大変ですが、急に寒くなると体がついていけなくなってしまいますね。
着るもので温度調節をして、乗り切りましょう!

今朝、大きめの宅急便が届きました。
先日注文した三味線用のタンスが、やっと到着したのです


総桐で、表面は蝋引きの焼き桐仕上げ。
金属の釘を使わずに作られた仕上がりはとてもしっかりしています。
機密性も高く、湿気が入るのを防いでくれるので、三味線の保管には最適です


下には撥や駒や譜面を入れる引き出し付きで、三味線グッズが収納可能
とりあえず舞台用の三味線だけ入れてみました。
早くお稽古用の三味線が修理から戻ってこないかな~

今日は午前中に歯医者さんを予約していたので、治療に行ってきました。
土日はなかなか予約が取れないので、3週間に1回程度通っています。

治療を終えて買ってくるともうお昼。
昼食後少しソファーでゆっくりしていたら、いつの間にか眠ってしまったようです。
最近日舞のお稽古の日は帰宅が遅いので、疲れが溜まっています

1時間ほどのお昼寝のあと、身支度を開始してお茶のお稽古へ。
今日はだいぶ涼しかったので、着物を着るのもラクでした。
いつもこのくらいだと助かるんですけど・・・(笑)


今日の着物も淡い色合い。
一見なんて事の無い飛び柄に見えるのですが、柄が可愛くて買ってしまったもの。
実は、描かれている柄が全部、茶道具なんです
茶釜・五徳・茶碗・茶筅・茶入れなどがすごく控えめに描かれていて、
茶道関係者が見たら「へぇ~、可愛い」と思ってしまうような柄。
着物の地色が落ち着いているので、帯も少し落ち着いた色合いのものを選びました。


着物は少しくすんだ淡いピンクの絽地に、茶道具が小さめに描かれた可愛い小紋。
帯は淡黄色の絽塩瀬地に手描きで鉄線が描かれた名古屋帯。
帯揚げは白い絽地に赤い絞りの輪出し。
帯締めはピンクと白のグラデーションの夏組紐。

お茶のお稽古に向かうと、駅前がたくさんの人で大賑わいでした。
どうもお祭りがあったようで、浴衣を着た高校生くらいの女の子達がたくさんいました。
ピンクや水色のカラフルな浴衣が多かったのですが、若い子は何を着ても可愛いです
可愛いな~と思いながらニコニコと見ていたので、ちょっと不審者気味だったかも・・・

今日のお稽古は、「荒磯棚」を使った薄茶のお点前でした。
お菓子は葛焼きというもので、茶道以外ではあまり一般的ではないかもしれません。
葛と餡を混ぜて固めに練り上げ、表面に片栗粉をつけて焼いたシンプルなお菓子ですが、
触感がとっても軽くて、甘さ控えめですごく美味しいものでした。
お軸は「撃竹一声」とかかれた墨跡。お花は白いむくげです。

明日の準備があるので、お稽古後はおとなしく帰宅。夕食を食べてから、
明日のアイドール用の印刷物の準備・荷造りにとりかかりました。
イベントも数年出ているとどちらも慣れたもので、数時間で完了します。

明日は開催時間が短くてバタバタしそうですが、
久しぶりに皆様にお会いできるのを楽しみにしています


7月の飾り物第二弾♪

2011-07-22 23:49:43 | 日記

会社のデスク上の飾りですが、2週間ほど前から変更しています。
七夕も終わったので、今度は金魚にしてみました
京都の龍虎堂さん製。

赤と黒の尾ヒレがひらひらした金魚が、風でふわふわと動くので可愛いです。
ほんのちょっとですが、涼しげに見えて、暑い日は特に癒されます

金魚といえば、我が家でも庭先で金魚を飼っています。
直径50cmほどの大きな青花磁風の甕に、水草や陶器の浮きを入れてあります。
2匹いるのですが、どちらも飼い始めたころは5cm程度の体長だったのに、
今では15cm程に成長しています


父が餌をあげる前に甕を覗き込むようにしているので、餌がなくても、
甕を覗き込めば寄って来るようになりました。可愛いです

本当は庭にある池で飼えばいいのでしょうけど、循環式ではないので、
大雨が降れば水が溢れるし、網をかけておかないと猫に狙われるし・・・
(昔、これで鯉が何匹も天国へ旅立ってしまいました

その点、甕なら屋根の下に設置してあり、猫が手をだせない深さなので安心です。
お掃除もラクですし

ガラスの金魚鉢が一番美しいのですけれどねぇ・・・


うなぎ~♪

2011-07-21 23:41:01 | 日記
今日は土用の丑の日。
暑くて体力が落ちるこの時期は、やはりうなぎでしょう



という訳で昨日のランチに頂き物をしたのですが、この時期らしく、うな重でした
神楽坂の川勢さんのうな重で、肝吸い付き。
静岡吉田産のうなぎを備長炭で焼き、30分かけて蒸しあげをしているとか。
うなぎはとっても立派で、ふっくらとしていて美味しかったです

ちょっと風邪気味だったのですが、すぐに治りそうな気がしてきました(笑)

仕事が終わってからは台風を心配しながらも日舞のお稽古へ。
振り自体はもう心配ないところまで来たので、今は細かい部分の調整をしています。
2人で踊るものなので、動きや向きを合わせたり、お互いの距離を考えたり。

お師匠さんも、どうしたら格好良く見えるか、色々な角度から指導してくださいます。
飲み込みの悪い弟子を怒ったり宥めたりすかしたり、お師匠さんも大変です。
夜中の1時に、怒られながら大汗かいて踊っている人も少ないですね・・・
それだけお師匠さんも弟子も本気の人が多いお稽古場です。

汗をたくさんかいて、お稽古前は37度あった熱も、帰宅時には下がっていました。

うなぎとお稽古のおかげで今日は体調も良く、寝不足でも辛くありません。
やはり人間、食事と運動が大事ですね。睡眠もですが・・・