マリママのパン作り

パン作りに関して、なんでもお話しましょう!

紫蘇ジュース

2011-07-05 11:25:50 | 手作りパン

 先日、仕事で上京された日華里ママが。

東京にいる息子さんと、我が家の子供達を夕食に招待下さいました。

 ありがとうございます日華里ママ。

とても楽しかったと、娘からもメールが来ました。

 日華里ママの息子さんは、T大に現役で合格した優秀な息子さん。

我が家の息子とは中学からの6年間を、同じ学校の同級生として過ごしました。

 高校2年生で文系と理系に分かれてからは、クラスも別々になり。

少し離れていたようですが、縁あって同じ東京で大学生活を送る事になり。

 私も、心強く感じています。 

息子の柔道部の親友M君も、今年からB医科大学校に進み埼玉にいます。彼も、文武両道に秀でた優秀な青年です。

子供達は、今でも会っている様子。

先日は、息子はM君と靖国神社へ参拝したとか・・・。素晴らしい事です

私も、一度参拝したいと思っています。

 

 ママ同士も、可愛い息子が離れて暮らすのは、心配なのは同じ。

これからも、助けあっていこうと思います。

 

 さて、今日は赤紫蘇ジュ-スを作ります。

写真は、料理上手なOさんのお手製のもの。

爽やかな酸味が美味しいです。

 レシピも頂いたし、クエン酸と赤紫蘇も手に入れ。

ね、綺麗なピンク色でしょ。

 赤紫蘇     450g

 水         2ℓ

 砂糖      300~400g

 クエン酸    25g

<作り方>

①赤シソは洗って、時間があれば少し干す(その方が、エキスが出やすい)

②水を2ℓ沸騰させて、紫蘇を3回に分けて少しずつ煮出す(20分)

③紫蘇を取り出して砂糖を加え、荒熱をとる。クエン酸を加える。※紫蘇はザルに上げておくと、下に濃いエキスが落ちてくる。

④清潔な瓶か、ペットボトルで保存する。

4~5倍に薄めて、お飲み下さい。

 

 

 

iPhone by Marimama

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 泰山木 | トップ | 夏と言えば »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
謝謝 (日華里ママ)
2011-07-09 22:15:57
素敵な姉弟!感動しました!兄弟でいいですね!上海の兄を思い出された!兄は私に厳しいですが、凄く優しいです!一人子の我が息子にもいいものを見せた!感謝!謝謝。
返信する
Unknown (marimama)
2011-07-11 23:19:02
 こちらこそ、本当に感謝しています。
息子の様子を聞けて、嬉しいです。
 
 こちらにいると、姉弟でケンカになることもありましたが。
 今は、助けあっているようです。

 私も、上京した折には、弘君を誘いますねM君やS君も、一緒に
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

手作りパン」カテゴリの最新記事