マリママのパン作り

パン作りに関して、なんでもお話しましょう!

土用干しと、ハチミツ梅干し

2012-07-29 23:21:31 | 手作りパン

 梅雨明けにする事と言えば、この時期は「土用干し」。

去年までは、盆ザルや天津すだれにザザーッと梅を並べていたのだけど。

昔ながらの塩漬け梅干しより、子供達からは「はちみつ梅干し」のリクエストが多く。

 特に、娘の親友のAちゃんまで私の「はちみつ梅干し」を気に入ってくれているとか。

そんな声を聞くと、ついつい「はちみつ」の方が比重が高くなる。

 作り方も、簡単だしね。

この家に越して、1年たりとも欠かした事のない「梅干し作り」。

かれこれ、15年目になるか・・・・・。

従来の物は、3キロだけは漬けて。

それでも、簾に広げた梅干しをみると、ひとつひとつが愛おしくなる。

今年も元気でこの時期を迎えましたと、感謝の気持ちで一杯

 「はちみつ梅干し」の方は、殆どが娘の所へと嫁入りするだろうが。

副産物の「梅酢」は、寿司酢の代わりに「酢のもの」にと大活躍。

 梅雨明けは暑くてたまらないけれど、梅のパワーで元気に過ごしたい。

 

 

 

iPhone by Marimama

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日はビール

2012-07-25 23:05:19 | 手作りパン

 夜な夜な運動をするせいで、最近はめっきり飲酒の量が減った。

ゴルフにジム、全て車を運転しなければならない距離の為、必然的にアルコール分0%のビール?

をストックしている。

 さて、今夜は職場の友人達との飲み会。久しぶりのアルコール摂取となる。

夫は、「晩ご飯用意してくれんでええよ。てきとーにどっかで食べてくるし。何でもあるんや、事務所の近くに

とのたまうが。・

 アルコールも飲まない夫は、一人で外食する事はなく、自宅に帰り。決まって、卵を焼いて(目玉焼き・唯一出来る料理)ご飯に漬け物だけで食べている。

タンパク質と炭水化物+食後のアイスキャンデーだけでは、体に悪い事このうえなく。

夫一人の夕食のために、出かける前に支度する羽目に

 この季節は食品の傷みが早いので、何でもかんでも冷蔵庫に入れたいところだが。

タッパーで蓋をしたとたん、何が入っているのか張り紙をしていても分からない人なのです・・・これがまた。

しかも、蓋を開けるのが面倒らしくて・・・・。

 色々考えて、最近では保冷バックにおかずの一式を入れて食卓に出しています。

これならなんぼ何でも、開けたらしまい・・・やからね。

採りたて茄子とズッキーニの焼き浸し、甘鯛の粕漬け。夫の大好物の胡瓜の酢の物。

お酢は、自家製はちみつ梅干しから出来る副産物(梅酢)を使用。

ミョウガの汁物でも用意したいところだけれど、すぐに汁が濁るので止めました。

 

 

さて、今夜の呑み処は。

仲間の一人が「今ちゃんの実は・・・・」と言う番組で紹介されていたお店を予約してくれた。

天王寺にある「エビス屋」さん。

話に聞いたとおり、18時前には店の前に長蛇の列が出来ていました。

 お店は、ジャズが流れお洒落な空間で。

予約は4名様~でないと出来ないそうで、カップルは当然並びを余儀なくされていました。

 18時過ぎに、一斉に店内が満席になる為。料理の出てくるのは、残念ながら遅いけど・・・。

その分、一品一品ゆっくり味わう事にはなり。お刺身の盛り合わせ等も、4人分出てくる心遣いは嬉しい

 個人的には、「万願寺唐辛子の豚バラ肉巻き」が美味しかったなぁ。

味付けも、一般的な外食産業から比べると低塩分。家庭の味に近いのが人気の秘訣?

 「お餅の小籠包」も、なかなかのアイデア。

万願寺・・・の方は、家庭でも簡単に作れそうな気がするw。

 

 

 

iPhone by Marimama

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賑やかに

2012-07-23 09:38:31 | 手作りパン

 5月末に、樟蔭女子大学食物学科の同窓会がありました。

今日は、その同窓会幹事の打ち上げ。(とは名ばかりで、しょっちゅうご飯を食べに行ってます


世間には栄養士の資格がある事をひた隠しにしている、メタボのK子が大好きな淀屋橋アルファロで食事して。

 二次会まで楽しく盛り上がりました。


 真面目で通っていたY子(私じゃありません、念のため)の衝撃のカミングアウトまで飛び出し!

そんな事あったのと昔話に盛り上がり。4半世紀以上も経つ、今だからこそ出来る打ち明け話に花が咲き。

皆で大爆笑!


 現在、他大学の先生をしている才媛は、やっぱり話上手で!彼女の大学での指導内容に、どんどん引き込まれていく私達。いつか彼女の講義を聞いてみたい。

やはり、学生たちに面白い!と思わせる講義を心がけているようです。


同窓会にお越し頂いた恩師のE先生は、大病を患われたようで。すっかりお歳を召してしまわれ。

先生の為にも、次回の同窓会は早めにしようと言う事になりました。

 そう言えば、E先生は。

「皆さんが将来結婚されたら。少しでも愛情があったら、塩分は徐々に減らしてあげて下さい。

もし、少しでも気に入らない奴やったら。 塩分を徐々に増やしていってください。そうしたら、確実に先に逝きますから」って、

よ~く講義の時におっしゃっていました。

 集まったメンバー殆どが、家庭では低塩分に気をつけている様子。

「え~っ。じゃぁ、(夫に)愛情あったのかなぁ?」と言い出す人も。

 かくいう私も、結婚当初は偏食がきつかった夫を矯正。今では、彼は何でも食べれるようになりました。

夫のすぐ上の兄は、50そこそこで胃がんで亡くなりました。

もともと糖尿病だったので、病気に対する免疫力が落ちていたのも原因のひとつだったかも知れません。

幼い子供達を残して逝った義兄の無念を思い、「夫は長生きさせなければ」とその時固く心に誓いました。

体質は変えられないけれど、食生活や生活習慣でいくらでも健康に過ごせる事を、女子栄養大学の講義を通して学びました。

食は、人の人生や健康に大きくかかわっていきます。とても大切な事です。

家族の健康を守るのは、主婦の大切な仕事の一つ。

 

 樟蔭女子大時代には、調理実習でK教授から、流しの隅々まで曇り一つなく磨かせられた私達でした。

ザルの目を綺麗にする為に、爪楊枝は欠かせないアイテム。一つ一つの穴をほじくりました。

 その指導を、まったく同じように生徒達に継承していっている同級生。

「『高い知性』と『豊かな情操』を兼ね備えた社会に貢献できる女性の育成を目指す。」が、建学の精神の樟蔭学園。

同時に、「よき家庭婦人であれ」と、先生方からは教えて頂きました。

今のジェンダー社会には、少々時代遅れかもしれませんが。

 私達の誇れる精神は、しっかり受け継がれています。

iPhone by Marimama

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症と闘う!

2012-07-20 22:40:05 | 手作りパン

 本日は、きさいちカントリーで早朝スル―プレー。

ゴルフなんて楽しいと思った事なんて、一度もないわっ」とのたまう夫を。

父と説得して、なんとか連れだした。

 父も娘婿をないがしろににして、娘とゴルフへ行くのは気がひけるようで。

「とにかく、オサムさんも一緒に・・・」と低姿勢。

 「そんならいきましょか・・・・」と、夫はシブシブ付いてきた。

しかも、「日曜日なんて嫌人一杯やろ~(実は、ヘタクソなので人に見られたら緊張するらしく)」

「私、土曜日も休めへんから。平日の朝しか嫌

と言うので、平日の早朝スル―を抑えた。

気が変わるといけないので、この日の為にマンシングのポロとスラックスをプレゼントした私。

「君に、服こうてもらうん久しぶりやなぁ~」とご満悦。そんなハズないやろうっ!と思いながらグッと言葉を飲み込む。

 さて、今朝は6時30分からのスタートで。

非常に空いている中、広々とした松コースからスタート。

3サムでゆったりと回れるはず・・・が。

 父は、私のアプローチやパターに、いちいちウルサク言い。

アプローチのショットの瞬間まで口出すので、当然のようにミス連発。

あれは、どう考えてもマナー違反やと思うね~。

 夫のボールは、こちらは練習の成果か?(日曜ごとに、ジムの後。ゴルフの練習へ連れて行ってるので)

さほどあっちこっちゃは飛ばないが。

とにかく彼は負けず嫌いなので、自分のスコアは端から付けない。

父も夫には遠慮しているのか、彼のスコアに関しては一切口を出さない。

黙って見て見ぬふり・・・・

 スル―プレーは11時には終わるので、私は楽だったが。

サンバイザーを被っただけでプレーしたのが悪かったのか?18H回っている途中から、ちょっと頭が痛くなってきた・・・。

水分は十分に摂っていたつもりだが、やはり熱中症一歩手前?

 

 79歳の父にも、休憩無しのプレーはきつかったようで。かなりお疲れムード。

次回は超早朝スル―プレーに誘うつもりでいたのだが、やはり無理かな?

だって、4時30分スタートなんだもの!(3時半に家を出ないと)

 夫はスーツに着替えて、ルンルンと昼から仕事に直行きました。

そりゃあ、スコアもつけなくても誰も何にも言わないんやものね。

しかも、父は。

「あそこの5番Hは凄かったな~。オサム君のボール。前の人達、びっくりしてたと思うわ~」

そんなに、持ち上げんでもエエと思うんやけど・・・・

 

 

 

iPhone by Marimama

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のお稽古

2012-07-20 22:38:36 | 手作りパン

 本日は、久しぶりに北浜「フォトン」にてフラワーアレンジメントのお稽古。

ベラドンナ(百合)や、グリーン(アンスリウム)等の夏の花材が涼しげです。

 勿論、お稽古の後は奈良学マダム達と、冷たいビールで乾杯。

 

 

iPhone by Marimama

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅でランチ!

2012-07-13 22:53:40 | 手作りパン

今日は、のんびりした一日を過ごしまた。

母を銀行や買い物に連れ出し、自宅で一緒にランチタイム。

左上の写真は、ホールトマト缶とめんつゆで作ったトマトソースとツナのカッペリーニ。にんにくを利かせています。

 6月のお教室では、和風ピザのソースに使用しました。冷製パスタには、もっつてこい!

その右は、ジャスミンシロップティー。こちらは、ライムをギュッと絞りました。美味しい~


 母とおしゃべりを楽しみながら、きゅうり16本を「きゅうりのきゅうちゃん」に大変身させ。こちらはジム友達のマダムからの伝授です。

食感も味も、まさに「きゅうりのきゅうちゃん」なんですよ(笑)

 下の写真は、東京で習ったオプストヨーグルトブロード。最近のマイブームになっています。

荒熱を取る前に切り分けちゃったので、断面が潰れてしまいましたが・・・。


ハワイで購入した、フランスパンの柄がついたパン切り包丁。おしゃれでしょう?

 ブラマンジェでも作れば、最高なんだけど。

 

iPhone by Marimama

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理教室

2012-07-09 00:26:03 | 手作りパン
 東京では、久しぶりに子供達と食事を囲んだ。
 
娘からは、「頼むから、ママはパパより先に死なんといて!」とお願いが。
 え~っ。どういう意味なん?珍しいなぁ
 
「あの人、何も出来無いから。私、面倒見られへんし。

なんや…そう言う意味かよ?
 
 確かに、夫一人を残して先に死んだ日にゃあ、子供達は困るだろうね・・・・。
 
掃除や洗濯は出来るんやけどね。食事が、偏る事は間違いない・・・・。
 
「パパ、私がご飯でも作ってくれるって思ってないやろ~ね
 
 うん?何か・・・そんな話前にしてたなぁ。夫の知り合いの男性は、奥様を亡くされてからお仕事もなさってないとか。
 
夫が言うには、二人のお子さんは成人男性で。家にも寄りつかないらしく。すっかり意気消沈なさってるとか・・・・
 
「やっぱり、男の子ってあかんなぁ。家に寄りつかへんようになるしその点、ウチはええわ。女の子やから
って、言ってたけど・・・。
 
「いやゃわ。私、そんなんやったら海外逃亡するわ。
 
浪人中に「パパと二人で食事になんか行きたくない。何話してええかわからへん」と言っていた息子は、
 
姉と母親の会話に「・・・・・・・・・
 
 どう考えても、男親ってお荷物なんやね・・・・。御気の毒さまやわ。

「最近、男の料理流行ってるやん
 
確かに…私の教室にも、お2人程男性がいらっしゃいます。今は、流行りみたいです。書店にも「男の料理」なる本が一杯。
 
「ママ、パパに料理教えたってこれから何があるかわからへんし。ママが入院する場合もあるかもしれんし

確かに…。そうよね~そう言われてみれば。
 
 
 で、今夜は夫に料理指導。
 
料理が嫌いにならないように、まずは彼の好きなメニューから始める事にした。
 
「貴方は、やれば出来る人だから日曜日だけでも、作ってみようよ」とおだてあげ。
 
夫の大好物の親子丼を指導。副食までは無理なので。取り敢えず、丼のみ。
 
 ごくごく簡単に出来るように、めんつゆを使用。それだけでは味気ないので、日本酒を少し加えて。
 
「卵は二回に分けて流し込んだらいいよ
 
「なかなか上手く出来たな私、昔はカレーも作ってたんや( ´ ▽ ` )ノ」夫は実に満足げだ。

はい、はい。そうやったね。
息子が「もう、パパのカレー食べたくないママが作って」と言ってたカレー
 
「でも、君のカレーはちょっとちゃうな?あれ、他に何入ってるん?
 
 生姜やニンニク、鷹の爪。それにスパイス少々。後は隠し味に砂糖かな?
 
「ふ~ん
 
 まぁ、ぼちぼち行きましょう  次はオムライスに挑戦してみる?
 
「そやな私、何でも出来るんや
 
 
 サルもおだてりゃ何とやら・・・・てか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン実習 第2弾

2012-07-09 00:15:43 | 手作りパン

  今回は、ランチの内容を報告しちゃいます。

人気のお教室は、2年越しでやっと通えましたが。

勉強になる事ばかり・・・・嬉しいなぁ。

美味しそうでしょ?

 今月は、エキスパーとの講習もあり。新幹線の費用や講習費の事を考えると、

主婦には贅沢だな~と思うけど。

 実際、ジムで仲良しの70歳のマダムからは。

「それにしても、毎月息子さん・お嬢様と逢える環境??何人居られるかしら。ご主人に感謝ですね」

とメールが。

 彼女は女子高の大先輩でもあり、私を諫めて下さる唯一の方です。

ホントホント。実習費用などは、パートでせっせと稼いだお金をつぎ込んでいますが。

パート代を家計に流用してるのではないのですから。

 夫が元気で働いている事に、ただただ感謝です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン講習

2012-07-07 17:14:26 | 手作りパン

 今日は駒込にある女子栄養大学にて、パンコースの実習がありました。

本日も、2種類のパン実習に挑戦!

 今流行りのご当地パン、「帽子パン」(高知県のパン)を作りました。

柔らかめのメロンパンのような記事を上から流し、ふんわりと焼き揚げています。

 写真のものは、コーヒーペースとなるものを使っていますが。

洋菓子店等で使われるもので、市場には出回っていないそうです。

インスタントコーヒーでは、なかなか香りが飛んでしまうそうで。

お教室では出来ないかな~と思っていたら。

御隣に座っていらしたシルバーグレーの髪の素敵なマダムが。

「抹茶なら代用出来るかもよ?」と、ヒントを。

彼女も、お教室を持っているのかしら?

 ランチタイムには、製パン教室のエキスパートが作ったパン数種にデザート。パンに合う飲み物まで。

ジャスミンシロップティー!美味しい!さわやかで!

 9月のパン教室では、頂いちゃおうかしら

遠藤先生、ご指導ありがとうございました。

 

iPhone by Marimama

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山もも

2012-07-02 19:39:44 | 手作りパン

  金曜日、土曜日と忙しく。

特に、土曜日は土砂降りの中出かけておりました。

 先週から、実家の用事やらパン教室で走り回っているうちに。

ほら、公園のヤマモモがこんなに赤く色づいて。

 ヤマモモは、別名として楊梅(ようばい)、山桜桃、火実などがあり。古代から和歌などにも詠まれているそう。名前にモモがつくがモモはバラ科で。ヤマモモとモモは全く別物と、物の本に書いている。

 ここ二日程、朝早くて就寝も遅いのだけれど、6時前には起きてイザ公園へ。

私の起きる気配を感じたのか、夫までもが身支度をする。

 今朝は実家の父までヤマモモを採りにくるというのだから、娘婿としては寝てはいられないらしく。

いやはや~気の毒ではあります。

 公園に着くと、実家の父は完全防備のいでたちで(長ズボン・長シャツ・麦わら帽・長くつ)。

さらに長い剪定ばさみを使って枝を落としていました。

 私達も、柄の長~い剪定挟みを使って。落とした木の実は、ビニール袋へ。

去年は夫に枝をゆすらせ、下で傘で受けてたけれど。剪定ばさみを使う方が確実だね~。

 大量にモモを採り、実家と分けました、

ヤマモモは料亭なんかで、シロップに漬けたものを出して下さるけど。

家庭ではジャムにするのが簡単

 沸騰した水の中で、少し柔らかくしてから砂糖で煮詰めるといいみたい。

水が入る分、当分は少し多めの80%に。

脱気して、瓶に保存。

 瓶は100円ショップのものを使うのだが、すっかり馴染みになった定員さんが。

「今度は、何ジャムですか?」と声をかけて下さる。

 色は少し濃い赤色なんだけど、野性的な酸っぱさがたまらない。

ヨーグルトよりは、ハード系のパンに塗ったり。カッテ―ジチーズと一緒に食べたり。

 新生姜の佃煮も同時進行だから、結構疲れたけど・・・。

やっぱり、手作りっていい

 

iPhone by Marimama

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする