やっと最終日です。
2月22日の取り組み。
2週間に4回の取り組みともなると。さすがにキツイね。
金曜日はパン教室後の飲み会で、少しのアルコールで悪酔い。
かなりの二日酔いで寝ていました。余りに具合悪くてインフル?と思った位。
ま。トレーニングもしすぎなのかと反省。(3時間ぶっつづけのレッスンとランで、2キロ痩せてたもの)
別の仕事も休まずにようやるわ、私。
それでも、パン教室の前日は1時間早く退社させて頂くので、回りからは?と思われて。
「姐さん、今日は飲み会?」
そんなわけないやろ~。今からパン教室準備に走り回るんじゃい
さて、ここからがはばたきパン教室模様です。
本日で今期最後のパン教室となりました。
最初の発酵で、オーブンが作動しなくて、アタフタ。どないすんのや~
ただでさえオーブン足りんのに。
頭の中で、代替方法がぐるぐる回る・・・・・。じ、時間足りるんか・・・・
直ぐに修理の方が駆けつけて下さって、作動してホッ。
接触が悪かったらしい・・・・。良かった~。
今日は4回目の取り組みだから、全て上手く流れました。
熱々の西京ミソグラタンや、クルミとイチジクたっぶりのパンをほうばり皆さんニコニコ顔。
新しい班長、会長さん、会計さんも決まりました。また、五月からよろしくお願いします。🤗
ほんまに、ようやったわ。今回。
皆さんも付いてくんの大変やったかな?
iPhoneから送信