団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

病気にふるえる。

2008-03-06 13:29:00 | 日記
先週、右目が充血したので眼科の診断を受けました。
診断の際、目蓋に膿がたまっているのを先生が見つけられ、取り除いていただきました。が 先生が「膿が続くようですと、ガンからきているかも知れません」と言われました。

その後、薬局やら役所やらシルバー人材センターなど用事で行きましたが、頭の中はガンだったらどうしようかとの思いで一杯でした。

家内が帰ってきたので、その事を告げると家内もショックを受けたようでした。

幸いにも本日再診をしていただきましたら、膿も出ていなく、充血ももう少しで完全になくなるところまで直っており、「本日で終了します。」と先生から言われました。

この一週間あれこれ考えましたが、ひと安心です。

その後家内と買物に行った際、家内が「こういう事がおこるから、元気なうちに行きたいところにいかないとだめだね。」と言われました。

6月頃には、家内とどこか旅行に行きたいと思いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする