先日もブログに記載しましたが、眼の病気で診断を受けた際、ガンの可能性があると言われました。
その何日後に、徹子の部屋でケミストリーの「最期の川」を聴いた時、自分の心境にピッタリと思いました。
「しあわせだった?」なんて
聞かないでくれ
愛しき人
腕に抱きしめて
僕が聞きたいよ
君がしあわせだったか?
泣けてきます。最愛の人、愛する家族達、
自分の事を大切に思ってくれる人との別れは悲しい。
終わらない道は きっとない
秋元康さんが作詞されていますが、ほんとうに泣けてきます。
いつか自分にも訪れる事ですが、この詩のように最後は
何も悔いはない
生まれてよかった
心から ありがとう
という心境で死ねれば理想です。
その何日後に、徹子の部屋でケミストリーの「最期の川」を聴いた時、自分の心境にピッタリと思いました。
「しあわせだった?」なんて
聞かないでくれ
愛しき人
腕に抱きしめて
僕が聞きたいよ
君がしあわせだったか?
泣けてきます。最愛の人、愛する家族達、
自分の事を大切に思ってくれる人との別れは悲しい。
終わらない道は きっとない
秋元康さんが作詞されていますが、ほんとうに泣けてきます。
いつか自分にも訪れる事ですが、この詩のように最後は
何も悔いはない
生まれてよかった
心から ありがとう
という心境で死ねれば理想です。