団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

ケミストリーの「最期の川」に感動!

2008-03-10 11:33:00 | 日記
先日もブログに記載しましたが、眼の病気で診断を受けた際、ガンの可能性があると言われました。

その何日後に、徹子の部屋でケミストリーの「最期の川」を聴いた時、自分の心境にピッタリと思いました。

「しあわせだった?」なんて
 聞かないでくれ
 愛しき人
 腕に抱きしめて
 僕が聞きたいよ
 君がしあわせだったか?

泣けてきます。最愛の人、愛する家族達、
自分の事を大切に思ってくれる人との別れは悲しい。

 終わらない道は きっとない

秋元康さんが作詞されていますが、ほんとうに泣けてきます。
いつか自分にも訪れる事ですが、この詩のように最後は

 何も悔いはない
 生まれてよかった
 心から ありがとう

という心境で死ねれば理想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Qちゃん、いつまでも応援するよ!

2008-03-10 07:46:00 | 日記
昨日、ご存知のように高橋尚子選手は名古屋国際マラソンで27位と惨敗した。
私は当然マラソンから引退すると思いましたが、高橋さんは、「まだやりたいこと、目標がある」とのことで、現役を続行する意向を宣言されました。
35歳という年齢を考えれば、もう充分だと思うのですが、Qちゃんはまだまだ走りたいという。
Qちゃんがそのような決意をされているなら、ファンとしてQちゃんを応援する以外ない!
私はできれば引退して欲しいが、Qちゃんが現役続行を決めたなら、どこまでも応援するつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする