団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

あったものを「なかったこと」にする、国民を愚弄するな!

2012-01-22 08:54:20 | 日記
先程、ネットのニュースを視ていましたら、

東京電力福島第1原発事故で作業員全員が退避せざるを得なくなった場合、放射性物質の断続的な大量放出が約1年続くとする「最悪シナリオ」を記した文書が昨年3月下旬、当時の菅直人首相ら一握りの政権幹部に首相執務室で示された後、「なかったこと」として封印され、昨年末まで公文書として扱われていなかったことが21日分かった。

とのニュースが記載されていました。

民主党は野党から政権与党に変ったとたん、変身してしまったと思いました。
特に、菅さんの変わりようはひどすぎます。
厚生大臣の時にエイズ問題を厚生省が隠していたことを暴いて、一躍国民に名を知らしめたのに、自分が権力を持った途端、保身に走る。
四国巡礼お遍路の旅で何も学んでいないと思いました。
権力は市民運動家を変えるのか、もともと権力を得るために市民運動を始めたのか疑問に思いました。

国民に真実を隠す政権は、民主党でも自民党でも許せません!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする