GWの最終日の夜6時過ぎに中2の長男の孫が「宿題でパソコン」を使いたいという理由でやってきました。
「サッカーの部活が終わったのが遅かったので、私の家へ来るのが遅くなってしまった」と言っていました。
それ以前にやればいいのに、「GW中は、何も考えなかった」と言い訳していました。(苦笑)
学校から今度キャンプに行くようですが、キャンプ場の見どころなどを事前に調べて提出しなければいけないようです。
私とかみさんは「そんなの現地へ行けばわかるので、調べなくてもいいじゃないの!」と言いました。(笑)
中2の孫がかみさんにゼリ〜を出してもらい、食べながら小6の次男の孫が今日の野球の試合で監督さんから
「もの凄く叱られた」と話したようです。
なんで叱られたのかは知りませんが。(苦笑)
かみさんが「監督に気に入られていないんだ!」と言ったところ、
中2の孫も同意してたようです。(苦笑)
私も以前息子から聞いたことがあります。
小6の孫がベンチで大声で応援しないのが、監督は気に入らないようです。(苦笑)
私のDNAを引き継いでいるので、大声を出して応援するなんて無理でしょうね。
大声を出すのが気恥ずかしい性格なんでしょうね。
それでも「野球を辞めたい」とも言わず、試合ではセンターを守り、5番を打たせてもらっているとのことです。
監督に気に入られてなくても、いいじゃないかと思います。
あと1年経てば、野球クラブは終わりなんだから。(笑)
THE BEATLES 「GET BACK'69」
「サッカーの部活が終わったのが遅かったので、私の家へ来るのが遅くなってしまった」と言っていました。
それ以前にやればいいのに、「GW中は、何も考えなかった」と言い訳していました。(苦笑)
学校から今度キャンプに行くようですが、キャンプ場の見どころなどを事前に調べて提出しなければいけないようです。
私とかみさんは「そんなの現地へ行けばわかるので、調べなくてもいいじゃないの!」と言いました。(笑)
中2の孫がかみさんにゼリ〜を出してもらい、食べながら小6の次男の孫が今日の野球の試合で監督さんから
「もの凄く叱られた」と話したようです。
なんで叱られたのかは知りませんが。(苦笑)
かみさんが「監督に気に入られていないんだ!」と言ったところ、
中2の孫も同意してたようです。(苦笑)
私も以前息子から聞いたことがあります。
小6の孫がベンチで大声で応援しないのが、監督は気に入らないようです。(苦笑)
私のDNAを引き継いでいるので、大声を出して応援するなんて無理でしょうね。
大声を出すのが気恥ずかしい性格なんでしょうね。
それでも「野球を辞めたい」とも言わず、試合ではセンターを守り、5番を打たせてもらっているとのことです。
監督に気に入られてなくても、いいじゃないかと思います。
あと1年経てば、野球クラブは終わりなんだから。(笑)
THE BEATLES 「GET BACK'69」