団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

あれだけ高校時代好きだったのに・・・・。

2021-12-05 00:35:04 | 日記
岩崎 宏美 / 思秋期(2000 OA)


  この曲を聴くと高校時代好きだった同級生の子を思い出します。
 細身でちょっと背の高い女の子でした。

 修学旅行で最後の日に二人連れの彼女を見つけ「写真を撮らせてもらえませんか」と言ったら、彼女は自分じゃないと思いあとずさりしました。

 私が怪訝な顔をすると連れの友人が「あなたのことよ」と言ってくれました。
 写真の撮り方が慣れていないので逆光でした。😅

 三年生の体育祭で運動会が終わって、最後にフォークダンスをしました。

 最後の曲がオクラホマミキサーでした。

 いよいよこの曲が終わるというところで、彼女と踊ることができました。

 3年間好きだった彼女。

 大学で東京に行ったら、どういう訳かすっかり彼女のことを忘れてしまいました。

 あれだけ高校時代好きだったのに・・・・。

 自分自身、自分の気持ちがよく分かりません。

 東京では好きな女の子が出来て、その子と話をするのが楽しみでした。

 まぁいつものように片思いでしたが。😅

 その後 高校時代好きだった彼女に会う機会はなかったです。

 同窓会が一度行われましたが、会場が遠くて夕方開始だったので行かなかったです。
 行ったとしても、彼女が出席していたとは限りませんが。

 まぁ、そんな事で二度と彼女と会うことは無いでしょうが、残念な気持ちは今でも残っています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする