私は友だちがほとんどいません。
それでも寂しいと思った事がありません。
ひとりでいる事が好きなんでしょうね。
高校時代からの親友がいます。
ところがコロナ禍になってからご無沙汰しています。
コロナ禍になる前は、彼は私が住んでいる街に来たときに声をかけてくれて、お茶を飲んだり食事をしたりしていました。
彼はがんを患っていましたので、ひょっとして亡くなったかも知れません。
彼の携帯に電話すれば分かりますが、ちょっと怖くて出来ていません。
まぁ、このままの状態でいいと思っています。
彼の奥様も知っていますが、あまり仲が良くないですし、年賀状のやり取りもしていないので彼に何かあっても知らせてくれないと思います。
去年の12月に、彼が2月に亡くなっていた事にショックを受けました。
かみさんが「心配なら電話したら」と何度も言ったのに、彼はもう死んでいると思い電話しませんでした。
ところが彼は、去年の2月まで生きていたんだ。
彼の声をもう一度聞けばよかった。
今でも後悔しています。
この映画、観ました。ジュリア・ロバーツが有名になった作品ですね。
Julia Roberts - PRETTY WOMAN / プリティ・ウーマン 1990
思い立ったら吉日って言葉がありますが
それは一理ある気がするんです。
謹んでお友達のご冥福をお祈りいたします。
たくさん偲んで差し上げてくださいね。
それが何よりのご供養ですものね。
masamikeitasさん、元気を出してください。
この映画、、、私の一番 好きな映画です^^
DVDも映画のトラック盤も持っていて…
この映画のリチャード・ギアが大好きです。
masamikeitasさん、美味しいケーキでも買ってきて
奥様と食べて元気出してください^^
>お辛いですね。
思い立ったら吉日って言葉がありますが
それは一理ある気がするんです。
そうですよね、彼のことが気になっていたら迷わず電話すればよかった。
>謹んでお友達のご冥福をお祈りいたします。
たくさん偲んで差し上げてくださいね。
それが何よりのご供養ですものね。
大いに反省しています。
彼の事を一生忘れないようにします。
それが供養になりますよね。
>悲しい現実ですね。
masamikeitasさん、元気を出してください。
ちょっと落ち込んでいますし、反省しています。
>この映画、、、私の一番 好きな映画です^^
DVDも映画のトラック盤も持っていて…
この映画のリチャード・ギアが大好きです。
そうなんだ。😄
私もリチャード・ギアは、大好きです。
彼の映画は、出来るだけ見に行くようにしています。
だいぶ前の映画ですが、「ニューヨークの秋」という映画も、リチャード・ギアは、カッコよかったです。
>masamikeitasさん、美味しいケーキでも買ってきて
奥様と食べて元気出してください^^
ありがとうございます。
あとひと月もすれば、私の誕生日です。
誕生日ケーキを、思いっきり食べて元気を取り戻します。😄