スプラッシュエンドは、3/26阪神8R 1000万下(ダ1200m)に北村宏司騎手で出走します。
- 調教時計 -
11.03.23 増沢由 美南芝重 5F 70.2 53.9 38.7 11.9 2 馬なり余力
<マイネルレイン(古1000万)馬なりの外0.6秒先行同入>
11.03.20 助手 美南坂良 1本 54.9 40.6 27.6 14.4 馬なり余力
◇鹿戸調教師のコメント(抜粋)です。
「ウッドが滑りそうな馬場だったため今週は芝コースで。そう速い時計は出していないものの、しっかり乗ってきていますし、状態は悪くないです。栗東か京都回りになってしまう点が気掛かりですが、あれこれ贅沢を言っている状況でもないですから・・・。今回はダートに戻ることですし、当日落ち着いて前々でレースを進めることができれば、このクラスでも巻き返しのチャンスはあると思っています。」
-----
3/27の四国新聞杯にも登録していましたが、結局は26日の平場ダート戦に出走することになりました。
当初は20日の中山(ダ1200m)予定でしたから、それからすると1週間延びた分と輸送がどうかですが、鹿戸調教師も言うように“贅沢を言える状況でない”のも確かです。
ややもすると太くなりがちなスプラッシュエンドですから、輸送は丁度良いダイエットだと前向きに捉えておきましょう。
レースについては、個人的には普通に走れば1000万条件で充分通用すると思っていますが、実際にどうなのかは走ってみなければわかりません。(当たり前・・・)
メンバーの中にはこの条件で好走して来た馬も何頭かいますので、スプラッシュエンドの力を測るという意味では丁度良い一戦だと思います。
3/26 阪神8R 1000万下(ダ1200m) 14:00発走
【馬名(性齢) 斤量 騎手】
アムネリス(牝6) 55.0 武士沢友治
オオヒメ(牝7) 55.0 吉田隼人
オクルス(牝4) 55.0 田中勝春
カフェマーシャル(牡5) 57.0 後藤浩輝
ギガワット(牡4) 57.0 江田照男
クナンガン(牝4) 55.0 松岡正海
ケイアイクライム(牡4) 57.0 横山典弘
ジートップキセキ(牡6) 57.0 三浦皇成
ストームツイスター(牝5) 55.0 四位洋文
スプラッシュエンド(牡5) 57.0 北村宏司
チャームドリーム(牝5) 55.0 U.リスポリ
トウカイポプリ(牝6) 52.0 国分優作(3kg減)
ネオファロス(牡6) 57.0 秋山真一郎
ノボクン(牡4) 57.0 岩田康誠
ハンマープライス(牡5) 57.0 蛯名正義
リバーアゲイン(牡6) 57.0 藤岡佑介
- 調教時計 -
11.03.23 増沢由 美南芝重 5F 70.2 53.9 38.7 11.9 2 馬なり余力
<マイネルレイン(古1000万)馬なりの外0.6秒先行同入>
11.03.20 助手 美南坂良 1本 54.9 40.6 27.6 14.4 馬なり余力
◇鹿戸調教師のコメント(抜粋)です。
「ウッドが滑りそうな馬場だったため今週は芝コースで。そう速い時計は出していないものの、しっかり乗ってきていますし、状態は悪くないです。栗東か京都回りになってしまう点が気掛かりですが、あれこれ贅沢を言っている状況でもないですから・・・。今回はダートに戻ることですし、当日落ち着いて前々でレースを進めることができれば、このクラスでも巻き返しのチャンスはあると思っています。」
-----
3/27の四国新聞杯にも登録していましたが、結局は26日の平場ダート戦に出走することになりました。
当初は20日の中山(ダ1200m)予定でしたから、それからすると1週間延びた分と輸送がどうかですが、鹿戸調教師も言うように“贅沢を言える状況でない”のも確かです。
ややもすると太くなりがちなスプラッシュエンドですから、輸送は丁度良いダイエットだと前向きに捉えておきましょう。
レースについては、個人的には普通に走れば1000万条件で充分通用すると思っていますが、実際にどうなのかは走ってみなければわかりません。(当たり前・・・)
メンバーの中にはこの条件で好走して来た馬も何頭かいますので、スプラッシュエンドの力を測るという意味では丁度良い一戦だと思います。
3/26 阪神8R 1000万下(ダ1200m) 14:00発走
【馬名(性齢) 斤量 騎手】
アムネリス(牝6) 55.0 武士沢友治
オオヒメ(牝7) 55.0 吉田隼人
オクルス(牝4) 55.0 田中勝春
カフェマーシャル(牡5) 57.0 後藤浩輝
ギガワット(牡4) 57.0 江田照男
クナンガン(牝4) 55.0 松岡正海
ケイアイクライム(牡4) 57.0 横山典弘
ジートップキセキ(牡6) 57.0 三浦皇成
ストームツイスター(牝5) 55.0 四位洋文
スプラッシュエンド(牡5) 57.0 北村宏司
チャームドリーム(牝5) 55.0 U.リスポリ
トウカイポプリ(牝6) 52.0 国分優作(3kg減)
ネオファロス(牡6) 57.0 秋山真一郎
ノボクン(牡4) 57.0 岩田康誠
ハンマープライス(牡5) 57.0 蛯名正義
リバーアゲイン(牡6) 57.0 藤岡佑介
美浦トレセン在厩のブリッツェンは、4/3阪神12R ダービー卿チャレンジトロフィー(G3・芝1600m)に向け、順調に乗り込まれているとのことです。
- 調教時計 -
11.03.23 助手 美南W重 5F 70.7 54.6 40.5 14.2 7 馬なり余力
11.03.20 助手 美南W良 55.5 40.6 13.2 6 馬なり余力
◇関係者のコメント(抜粋)です。
二ノ宮調教師:「除外取りの絡みなどでリズムを崩しても仕方がないですから、元々の予定通りダービー卿CTへ。柴田善騎手に声をかけてあります。」
三浦助手:「今週は特別登録のみで出馬投票は見送りへ。事前の調べでは(ダービー卿CTへの)出走の余地がありそうですので、直接来週の重賞へ向かうことになりました。状態は変わりなくキープできていますし、阪神替わりが大きく影響するような馬でもありません。あとはハンデと力関係でしょう。」
-----
今週末の六甲ステークスは出馬投票すると“出られてしまう”可能性があり、結局は登録だけということになりました。
ダービー卿CTの開催が4/3阪神に決まり、出走予定馬の情報も集まってきたということであれば、確かに中3週で重賞挑戦という当初の予定に従った方が良いですね。
もしも柴田善臣騎手で決まりであれば、ブリッツェンには初騎乗ということになります。
柴田騎手はベテランなので大丈夫だと思いますが、ブリッツェンは意外に脚の使いどころが難しい、見た目ほど乗り易いタイプではないので、是非予習をしてレースに臨んで欲しいと思いますm(_ _)m
いずれにしても、ブリッツェンの力が重賞のメンバーにどこまで通用するのか、期待と不安が半々といったところです。
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
- 調教時計 -
11.03.23 助手 美南W重 5F 70.7 54.6 40.5 14.2 7 馬なり余力
11.03.20 助手 美南W良 55.5 40.6 13.2 6 馬なり余力
◇関係者のコメント(抜粋)です。
二ノ宮調教師:「除外取りの絡みなどでリズムを崩しても仕方がないですから、元々の予定通りダービー卿CTへ。柴田善騎手に声をかけてあります。」
三浦助手:「今週は特別登録のみで出馬投票は見送りへ。事前の調べでは(ダービー卿CTへの)出走の余地がありそうですので、直接来週の重賞へ向かうことになりました。状態は変わりなくキープできていますし、阪神替わりが大きく影響するような馬でもありません。あとはハンデと力関係でしょう。」
-----
今週末の六甲ステークスは出馬投票すると“出られてしまう”可能性があり、結局は登録だけということになりました。
ダービー卿CTの開催が4/3阪神に決まり、出走予定馬の情報も集まってきたということであれば、確かに中3週で重賞挑戦という当初の予定に従った方が良いですね。
もしも柴田善臣騎手で決まりであれば、ブリッツェンには初騎乗ということになります。
柴田騎手はベテランなので大丈夫だと思いますが、ブリッツェンは意外に脚の使いどころが難しい、見た目ほど乗り易いタイプではないので、是非予習をしてレースに臨んで欲しいと思いますm(_ _)m
いずれにしても、ブリッツェンの力が重賞のメンバーにどこまで通用するのか、期待と不安が半々といったところです。
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。