僕らの世代なら、ハカイダーかなぁ?
ライバル。
ヒーローモノを観察なんぞしていると、
主人公とは対極的なキャラが現れる。
ダークヒーロー?
これだとデビルマンになるのか?
ちょっとボキャブラリーが枯渇しているで、
的確な表現が出来ないが、
所謂、かっこいい悪役って事。
そんでもってずっと見ていると、
完全な“悪”ではなくて、主人公に対してだけ
敵意を向けるライバルって設定のように思える。
だから時には悪の組織の邪魔をしてみたり、
もう一歩で主人公を倒せるのにわざと逃がして、
「あいつを倒すのは、このオレだ!」
なんて、まるで台本でもあるかのように
味方になってみたり。
白と青
特別興味はないのだが、連日の取り組みに
一喜一憂しているマスコミを見ていると、
やっぱりライバルってのは必要だと思うし、
できれば
“正義VS悪”
てな感じで、憎まれ役も必要だと思う。
ただ、憎まれ役だって、
根っからの悪じゃないって思ったりするから、
時には応援してみたり。
若と貴の時のように、ヒーローが二人ってのも
魅力的な設定だが、
やっぱり強い悪役がいてこそ、
盛り上がるものだと僕は思う。
ライバル。
ヒーローモノを観察なんぞしていると、
主人公とは対極的なキャラが現れる。
ダークヒーロー?
これだとデビルマンになるのか?
ちょっとボキャブラリーが枯渇しているで、
的確な表現が出来ないが、
所謂、かっこいい悪役って事。
そんでもってずっと見ていると、
完全な“悪”ではなくて、主人公に対してだけ
敵意を向けるライバルって設定のように思える。
だから時には悪の組織の邪魔をしてみたり、
もう一歩で主人公を倒せるのにわざと逃がして、
「あいつを倒すのは、このオレだ!」
なんて、まるで台本でもあるかのように
味方になってみたり。
白と青
特別興味はないのだが、連日の取り組みに
一喜一憂しているマスコミを見ていると、
やっぱりライバルってのは必要だと思うし、
できれば
“正義VS悪”
てな感じで、憎まれ役も必要だと思う。
ただ、憎まれ役だって、
根っからの悪じゃないって思ったりするから、
時には応援してみたり。
若と貴の時のように、ヒーローが二人ってのも
魅力的な設定だが、
やっぱり強い悪役がいてこそ、
盛り上がるものだと僕は思う。