おはよう(*´∇`*)

コハク*トイプードル♂2022年4月27日生まれ。ドール、今現在7名^^;

自家製ふりかけ

2009-10-10 16:55:41 | 覚えておきたいコツ



ふりかけを作った!
初めて!

台風の日だったかテレビをつけてたら栗原ひろみさんの番組になって
自家製ふりかけの作り方だった。

同じ材料はなかったのでアレンジしたけど
見た後すぐ作った。


結論から言うと、すごく美味しくて便利!

栗原さんのレシピは検索してみてね。

私のありあわせの材料は
鮭(栗原さんは生鮭、私はありあわせの西京漬け)
キクラゲ・塩昆布・しいたけ(栗原さんは干しシイタケ、私は生)
(↑全部細かく切って)
松の実(私はカシューナッツ)・胡麻・生姜みじん切り・鰹節
調味料は醤油3・みりん1・砂糖1

鮭は酒こさじ1位をふりかけてラップしてレンジで2分
出来上がったら皮を剥いで身をほぐし
小骨を取り除きます。
(生鮭の場合はここで空炒りして水分を飛ばす)

で、醤油・みりん・砂糖を鍋に入れて沸騰させて
そこにまず細かく切ったシイタケを入れ
一煮立ちさせたら鮭を加え
キクラゲと生姜(皆みじん切り)も加えます。

煮汁がなくなるまで煮詰めて
最後に塩昆布、松の実、胡麻、鰹節を混ぜます。

塩昆布で味を調整するそうです。


これをかけてあげたら
いつも残す玄米を文句言わずに全部食べました(^m^)

何日かもつので重宝です。
でももう売り切れちゃったけどネ。


これは楽しいです、いろいろアレンジできそうですね!








フェレット

にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ
にほんブログ村