温野菜たっぷりのハンバーグ。
ハンバーグを煮込むくらいの気分で
ソースを多く作り、温野菜をソースに絡めながら
いただきます。
ハンバーグには酒粕を混ぜました。
ジューシーです。
野菜・・・キャベツ・ブロッコリー・エリンギ
鍋で茹で上げます。
ハンバーグ、今回は合挽き肉と卵・パン粉・酒粕
それにすりおろしニンニクを加えて
よ~~~く練りました。
酒粕は肉300gに対して大きなスプーンに1杯くらい。
柔らかくジューシーになりますよ。
形を整えて、塩コショーして
ゆっくり蓋をしながら両面焼きます。
いい具合になったら
赤ワインをまわしかけ、トマトのチョップ缶を1缶
バジルを少々と塩・コショー。
これで煮込みます。
ぐつぐつとちょっと煮て出来上がり。
このたっぷりのソースがおいしいのよね。
温野菜もたっぷり食べるので
すっごく満腹になります。
デザートがわりにフルーツのサラダ。
柿とバナナとグレープフルーツ。
ヨーグルトにお砂糖をちょっといれて混ぜ合わせました。
あ~、美味しかった~
最新の画像[もっと見る]
-
太巻きと粕汁 5日前
-
太巻きと粕汁 5日前
-
太巻きと粕汁 5日前
-
太巻きと粕汁 5日前
-
太巻きと粕汁 5日前
-
太巻きと粕汁 5日前
-
太巻きと粕汁 5日前
-
太巻きと粕汁 5日前
-
炊飯器おまかせ海老ピラフ*わんこご飯 7日前
-
炊飯器おまかせ海老ピラフ*わんこご飯 7日前
えっ!初めて聞いたわ。
これ入れるとジューシーになるの?
なぜって、、まっ!やってみれば解るって。
それにしても、milkyさんはこういう伊藤家の裏技みたいなの何処で仕入れてくるの?
>こういう伊藤家の裏技みたいなの何処で仕入れてくるの?
うはは、今回のは酒粕が余ってたから思い付きで入れたの。
そしたらジューシー♪
思いつきで試して見ることって多いわよ。
あと行きつけのお店で教えてもらったりね!
ま、やってみてね?酒粕が嫌いじゃなければ大丈夫だと思うわ。
ちゃめっけたっぷりのmilkyさんらしい発想で
うけるね。
でもさ、裏技ってこういうとこから生まれるんだよね。また色々実験して教えてね。
毎日あきあきのご飯作りだけど、milkyさんの台所からは鼻唄が聞こえてきそうで楽しそうだわ。
>毎日あきあきのご飯作り
同感、同感~~~~!!!
ここのところ、ご飯作るのすっごく嫌でね
「飲みに行こうよ~」って主人を誘ってるんだけど
せっかくのお誘いメールを私が気付かなかったりして
まだ延々と毎日ご飯作りよ。
たまにお休みしないとね、やってらんないよ~。