ドッグラン仲間に頼まれて
彼女の愛犬ルルちゃんに
フード付きの服を作りました。
サイズが我が家のコハクと違うので
Lサイズの型紙を無料ダウンロード。
生地を探すのに一番時間がかかりました。
出来上がりは、こんな感じ。
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a3/16eb7d166d9b8824c46bc79b3be50e90.jpg)
白いふかふかの生地は
ひざ掛けにも使えるとか言う薄手の生地です。
ちょっと伸縮性が足りない感じで
それが心配でしたが
着せてみたらOKでした。
フードの部分の生地は
セリアで売っていたふかふかのタオル?
これも伸縮性には欠けます。
なので、小さくならないように気を付けて裁断しました。
こういう毛足の長い(?)ふかふかの生地は
裁断した時、やたらぽろぽろ屑が落ちるので
ハンドクリーナーを使いながらの作業でした。
フードの先っちょに
何か飾りが欲しくて探した結果
何かから切り取ってあったポンポンがあったので
後付けで縫い付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/65/94a1e6fe567441ea6530159756b1480d.jpg)
これで少し可愛くなってホッとしました(*´艸`*)
ルルちゃんは男の子ですが
るるママさんは、ピンクとか赤とか
ちょっと女の子テイストの服を選んで着せているので
そういうのが好きなんだなぁ、って思ってたんです。
ところがそういう生地が見つからなくて
結局こういうブルー系になってしまったので
どこかに甘さを付け足さないと、って
焦ってたの(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c4/47cdd05168b775640ef9e886c4fe3417.jpg)
着せた写真をLINEで送ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/53/3d1dc9f08d54ce48547423684eb73b97.jpg)
良かった❤
「ぴったりよ!」って喜んでもらえました。
後日、るるママさんちで
ランチ会した時
ルルちゃんのお部屋に服がかけてあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ca/448a6b2b4a70d838264a350c992f524f.jpg)
なんだかとっても嬉しかったです❤
寒い時期に間に合ってよかった(笑)。
このところ、すっかり暖かくなっちゃいましたもんね。
いつも来てくださってありがとうございます。
皆さま、良い一日をお過ごしくださいね^^
ポチっと押していただけると更新の励みになります。
よろしくお願いします💛
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます