「これなんだろ?」と、「清水焼の郷まつり」を訪れているミモロが、足を止めたブース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/43/579b754338524991e711b4c4fcf6db1b.jpg)
小さな焼き物が並んでいます。
「それは、吊るしてインテリアアクセサリーにしたり、使い方はいろいろですよ」とお店の方。
「この器も素敵~」と、モダンな感覚の器にミモロは、興味津々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e8/f28a5ee1b01b7d376e86600ef9ca5791.jpg)
このブースは「モノマル」という木津にある陶器工房。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0a/5188a0ff130a05a2939d871a95c558e4.jpg)
大学で陶芸を学んだ、陶芸家の久保田純さん。さまざまなクラフト展に出品し、高い評価を得ている陶芸家です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/25/0ce9d1f9fd3baa82742fbbc89b97b73b.jpg)
木津には、ギャラリーと工房があり、ワークショップや陶芸教室もなさっているそう。
「ミモロも参加したいなぁ~」とポツリ。
白と黒を基調にしたモダンな作風。「こういうの素敵~いろいろな料理に合うし~」とミモロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4b/6bc4ed70da45c0bf5c6376fffcd2160d.jpg)
現代のライフスタイルにマッチしたテーブルウェア。食卓や住まいが、おしゃれになる品々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/67/c9c6b0f23e2fed30fd76a552bae3d3a2.jpg)
オンラインショップも開設。ぜひ覗いてみてください~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4b/be76dab04d0414940b2337262a13307a.jpg)
*「モノマル」の詳しい情報はホームページで
広い会場内を歩き回るミモロ…
「ここにも、寄ってみよう~」と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e1/526275a83a8310879ec47d288069f479.jpg)
「キャ~可愛い!シロクマさんがお風呂に入ってるみたい~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ff/e3f662971f53ea67265e69a16a3dc436.jpg)
器の中に、シロクマの姿…飲み物を入れると、まさに水遊びをしているように…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/1c560a7a0abfcaf8ea37f769fb4db055.jpg)
ここは、陶磁器クリエーター 多田せいぞうさんの「創作陶磁器 楽土」のブース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c6/f5ac2c9645511d7a8c7311ca6774063b.jpg)
動物をモチーフにした陶磁器の作品は、洗練された雰囲気が漂う大人の遊び心が…。
「わ~いっぱい並んで、日向ぼっこしてるみたい~」とミモロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f5/104dc32047f344edb795f118ab77e575.jpg)
これは箸置き…「でも、お腹にお箸のせる重そうで可哀そう…」というミモロ。それに微笑む多田さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1e/5593b5fe1988fec666dcd7c5527f6057.jpg)
「これ欲しいなぁ~。あとで買いに来ます」とミモロが気に入ったのは、小さな鏡餅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/18/7a60a8e8e8bdb4d149d9294330096ebe.jpg)
でも、他を回って戻ってきたら、売り切れになってました。残念~「気に入ったら、すぐ買わないと…」と。
この作品はなさそうですが、他に、いろいろオンラインで購入可能です。
*「創作陶磁器 楽土」の詳しい情報はホームページで
「会場には、いろいろな食べ物があるフードストリートもあるんだよ~1日中過ごせるかも…」と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6f/ac9bd4cf123ade64b2946aeed37b1cf2.jpg)
時間のゆとりをもって出かけることをおすすめ。「来年が楽しみだね~」と。
<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
いつも一緒だよ~ミモロオリジナルキーホルダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1e/db109ef14d7e5bfdd55ce2e965f5bc46.jpg)
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで