「ちょっと夏の疲れが溜まってるみたいですね~」「え~やっぱり~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0e/fcc6f37a8037b6cd981e39240521595e.jpg)
ミモロは、ある日、お友達に勧められた「コロコロ整骨院 三条院」を訪れました。
ここは、ミモロのママが腰痛で苦しんでいた時に施術をしていただき、状態が改善したところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4b/c1365a13eed1f5ae62ff859f98129f9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a3/089fad6c4bd006b5abf32b3d3a847c20.jpg)
三条大橋の東側すぐにあり、京阪電車や地下鉄東西線の「三条京阪駅」などからほとんど濡れずに行ける好立地。
35度を超す猛暑日が続く今、汗びっしょりになるミモロは、「なんか足が時々つる感じがする~」というので、心配して出かけたのです。京都には、整骨院などが多く、お友達も結構気軽に利用しているよう。
事前予約して訪れた整骨院。「こんにちは~予約したミモロです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/db/0f4572832af21d31a513a8218ec500c4.jpg)
「はい、お待ちしていましたよ」と迎えてくださったのは、院長の川邉さんとアシスタントであり、オイルセラピーを担当なさる小林さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/08/3c86e5219844b9918e16a7fcf1503db2.jpg)
まずは、入口で靴を脱いで、受付を済ませます。(初診には、保険証を忘れずに…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e1/5685cdd3c5354f2c1b87695a6d6345b7.jpg)
ここは、京都で活躍するスポーツ選手なども多く訪れるそう。壁には、施術を受けた選手たちの笑顔の写真が並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f7/0db0d0d4ebb060117005519041f48e3b.jpg)
まずは、カウンセリングを川邉院長から受けるミモロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8f/706a7a1fc2db9872413ad5b07e2c8243.jpg)
「どうしたんですか?どこか痛いところありますか?」と優しく尋ねられます。
「あのね~全身がだるいの~歩くとなんかすごく疲れちゃって~」と、体の状態を話します。
「食欲はありますか?」「う~そういえば…あんまり~」というミモロですが、それは嘘です。
「では、体の状態診させていただきます。こちらへどうぞ~」と川邉院長。
整骨院の中は、カーテンで区切られた個室スペースが並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d7/e2716a81936fbc5e05e922bbfc8a9183.jpg)
「はい、こちらです。お荷物、施術台の下に置いてくださいね~」案内されたスペースへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/29/a4c1178562dc050d8fd0767b1152ed7a.jpg)
「は~い」とミモロは、背負ってきたリュックサックをケースに入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/79/2a88b5ba5c3f33286a16fb5047a37f1e.jpg)
そして施術台に上がります。ヨイショ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f3/7670317789a90402ed86e7157285868f.jpg)
「では、最初に端に座ってみてください~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8b/6d664aab406ad0f509fa6afef020fe76.jpg)
「ここ痛いですか?」とミモロの足と腰をチェックします。「ううん、大丈夫です」とミモロ。
「では、うつぶせになって~」施術台の先のところに開いている穴に顔をうずめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ab/56700241d9b787a8f18f8a21840523e1.jpg)
「床しか見えない…」いいの、普通は、目を閉じるから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f3/f09ba886ad06a249b108829521d94823.jpg)
川邉院長は、ミモロの背中、腰などを丁寧に診てゆきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/83/58fea83cc80a0e6ed2e23df5a63fb0b0.jpg)
「少し、背中こってますね~」「やっぱり~」
次に股関節などをチェック。「はい、力をいれないで…動かしますよ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/91/77929305a26eef0d65586c9b45345683.jpg)
ミモロは言われたままに力を抜いて…「体柔らかいですね~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e7/8566ad2cd95a591a3ce082eb35415008.jpg)
「全体に疲れが溜まって、血行が良くないかも…では、まず電気を通して、血行を良くしましょうね~」と。
整骨院には、電気治療の大きな機械が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b3/e9a1b217b40eebef14a278aad28ea156.jpg)
「痛く感じる前にストップって言ってくださいね~」と川邉院長。その人の体に合った電流の強さを調整します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6b/c3925a3fe93dac38504e2f5815edc15f.jpg)
「はい、そのくらいで…」とミモロ。消毒したパッドを腰、背中、肩に装着するのですが、ミモロの場合は、1か所だけ。
時々、ブルブルと電気が通り、筋肉がほぐされるような心地よさ。
さぁ、次は、どんな施術でしょうか?
*「コロコロ整骨院三条院」三条大橋東、☎075-752-5280 診療時間9:00~12:30 15:00~20:00 日曜休み(金曜午後休診)
保険適用あり、初診料1500円、施術500~800円(2回目からは、初診料は不要です)
<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/14/8036f17d842692effe8639abc9804561.jpg)
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます