「え~これで1100円なの~キャ~しかも美味しい!」と、ミモロが目を細めるのは、「中華 六六」の週替わりランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bf/a20ba5a7ea9efe9e50ddcdf99dea1383.jpg)
この日は、酢豚、白菜とえのき茸のスープ、副菜、ご飯、杏仁豆腐がセットされています。
ここがあるのは、堀川通と北大路通の交差点から西に進んだところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/71/035e5a87555a83f02a08fd7ffe4ed764.jpg)
古い趣の町家が3軒連なる、その真ん中のお店です。「割と目立たない感じ…」とミモロ。そう、何度もこの前を通っていたのに、気づかなったのでした。
「なんかランチやってるみたい~」とすでに13時半を過ぎていました。
「あの~まだ、食べられますか?」とお店の中に声を掛けます。「はい、大丈夫ですよ~お好きなお席にどうぞ~」と言われ店の奥へと進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0d/05f3b12f422f5c51994f9d14e38b8972.jpg)
「わ~大きなお店だったんだ~」と驚くミモロ。
窓際には、テーブル席。吹き抜けの天井が、店をいっそう広くしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bf/c5479d25e931e88d262ff17a6d0d8e9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ce/eacab4569df7f3f5bf67f2cb3fe397f9.jpg)
ミモロは、カウンター席へ。「何にしようかな?」とお品書きを見つめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b8/898788759446a3666f785aa60b963212.jpg)
大きなカウンターテーブル。「こんな大きなの珍しいよね~」と
お昼のメニューもいろいろな種類があります。「う~どうしよう~担々麵もいいなぁ~焼きそばも美味しそう~」となかなか決めることができないほど、美味しそうなものがずらり…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/62/6a587ea94c8503e6274ff04152409a32.jpg)
「初めてのお店だから、まずは週替わりのランチにしよう~大好きな酢豚だし~」と。
「副菜は何になさいますか?」とお店の方。「え?副菜??わ~これもいろんな種類がある~迷っちゃう~」とここでも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/31/086b6d52874896c42d5acf2ea6e09a88.jpg)
やがて、ミモロの前に注文した品が…副菜は、蒸海老餃子を選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/09/6ef662bafd4b6f4b121f32f7d552181c.jpg)
「美味しいね~どれもすごくやさしいお味…」と、初めて訪れたお店の味をすごく気に入ったミモロです。
さて、このお店をなさっているご店主の林さんは、以前は、滋賀県のホテルで長らく腕を磨かれ、独立して、烏丸通に十数年、そして6年前にこの場所にお店を構えていらっしゃいます。
「やっぱりホテルの中華部門にいらしたんだ~。どおりでお味が優しい…」とミモロ。
ここの夜のメニューも心惹かれます。
ホテルで腕を磨かれただけあり、種類豊富な品々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a3/c11944f7efa4c502f58a51c8db824400.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5f/fe27137450e697c9a5a735d7b8ae9355.jpg)
「また、お好きな食材を選んでいただいて、それをお好きな調理法で仕上げますよ」とご店主。
「え~そうなの?」と、驚くミモロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c6/af7d099f71a2bd4753acd779497eb934.jpg)
例えば、鶏肉、エビ、イカ、ホタテなどの食材を、塩炒め、甘酢炒め、フリッター、クリーム煮などの調理方法を好みで選べるのです。「そんなことできるんだ~初めて~!今度、お友達といっしょに来よう」と興味津々のミモロです。
「また、まず、お昼に来ま~す。担々麵食べたいから…」とミモロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/21/037a7132eef02e3f6fdec8380ea56645.jpg)
「もう、この前何度も通ってたのに、気づかなかった~」と、もっと早く知りたかったお店のひとつです。
「大徳寺に行くとき、また寄ろう~」というミモロでした。偶然、立ち寄った美味しいお店でした。
*「中華 六六」京都市北区紫野西御所田町23 075-406-1564 営業時間 昼11:30~13:45LO 夜17:30~21:00LO 月曜休み
<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
いつも一緒だよ~ミモロオリジナルキーホルダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1e/db109ef14d7e5bfdd55ce2e965f5bc46.jpg)
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます