師走・・・だと言うのに、拙宅のカエデの葉は、まだまだ赤い。
平年なら、もう全部、散ってしまっている頃なのに。
拙宅、庭のカエデが、今盛り。晩秋の赤の写真館。



私は、カエデの赤い色が、好きで・・・。
どうして、こんなに好きなんだか、自分でもよくわかりません。
今年は、カエデの色づきが、不作かと思ったのだけれども・・・。
火曜日の森林公園。
金曜日の自宅庭。
紅葉狩りというか・・・。
燃えるというより、深紅。
紅(くれない)に染まる圧倒的空間に。
紅、血の色。
師走だというのに、紅葉真っ盛りで・・・。
今年は、桜の花も早かったし・・・。
梅雨明けも早かったし・・・。
夏が来るのもはやかったし・・・。
夏が、去るのが遅かったし・・・。
秋が、来るもの遅かったし・・・。
秋が、去るのが遅かったし・・・。
秋は、まだ居座るみたいで。
冬は、ちょっとためらいがちに・・・。
それでも、朝は、寒いので、やっぱり、冬は、ソコまで来ているようです。
それでも、カエデは、朱に染まり・・・。
どうして、こんなに、私は、カエデが、好きなのでしょう???