5メートルの縄に、15個、大きめの鈴を結びました。
親子8組に丸くなって座ってもらい、
これを一緒に持って、曲に合わせながらシャンシャン♪と振る。
高く上げたり、右に寄せたり、左に寄せたり。
途中で立ち上がって楽しんでから、
最後は曲を変えて、電車ごっこみたいに行進して遊びます。
という予定。
初挑戦の「発達がゆっくりな子のための幼児教室」、始めています。
週1回、5回コースの教室ですが、次で3回目。
元気いっぱいの子も、まだ歩けない子も、一緒にママと楽しめる教室に。
テーマは「ゆったりと」。
わが子の「かわいい瞬間」を少しでもたくさん見つけてもらえるといいなーと願いながら。
でもでも。まだまだ修行が足りないので。
かわいい子どもたちやママ達に、教えてもらうことばかりです。
私には、引き出しが足りない。
提供できるものが少なすぎると、このところ迷い中。
さあ私はどこに向かうべきなのか。
なーんて、欲張っちゃいけませんね。
目の前にあることを、コツコツと。
はい。
親子8組に丸くなって座ってもらい、
これを一緒に持って、曲に合わせながらシャンシャン♪と振る。
高く上げたり、右に寄せたり、左に寄せたり。
途中で立ち上がって楽しんでから、
最後は曲を変えて、電車ごっこみたいに行進して遊びます。
という予定。
初挑戦の「発達がゆっくりな子のための幼児教室」、始めています。
週1回、5回コースの教室ですが、次で3回目。
元気いっぱいの子も、まだ歩けない子も、一緒にママと楽しめる教室に。
テーマは「ゆったりと」。
わが子の「かわいい瞬間」を少しでもたくさん見つけてもらえるといいなーと願いながら。
でもでも。まだまだ修行が足りないので。
かわいい子どもたちやママ達に、教えてもらうことばかりです。
私には、引き出しが足りない。
提供できるものが少なすぎると、このところ迷い中。
さあ私はどこに向かうべきなのか。
なーんて、欲張っちゃいけませんね。
目の前にあることを、コツコツと。
はい。