あーあ。
と、無意識にため息をついたら。
そうちゃんが、
「つかれたぁー〓」と。
アンタのせいじゃぃ!
と胸の中で言って、
でも全然疲れてないそうちゃんの「つかれたぁ〓」に癒され、笑う。
それにしても。
久々に、そうちゃんの調子が絶不調です。
絶不調とは、この場合「パワーがありすぎてコントロールが一切きかない」を指します。
激しいこだわりとパニックの連続です。
昨日バスに乗った後、みゆちちとお留守番中に脱走事件も発生し。
詳しくはここには書けませんが…;
一日がとても長く、
私→夫→私→夫と2クール交代して、なんとか今日を乗り切りました。
一日が終わろうとする夕方。
いろいろ我慢させているみゆみゆに、ごめんね、と謝って。
私は買い物先で会った人に励ましてもらいました。
みゆみゆの元担任の、保育士さん、
「お母さん大変だよね。よう頑張ってるね。一生懸命自転車乗せて、あちこち連れてってるの、見るよ。
お母さんが頑張ってること、見てる人は見てるから。
一生懸命やれば、そうちゃんのことも、いい方向に段々と向かっていくと思うよ。頑張って!」
スーパーでカゴ持ったまま、熱く応援してくれました。
ありがとう、先生。
涙が出ました。
他にもたくさんの方が、親身に励まして下さいます。
ありがとう。ほんとに。
遠くから見守ってくれている友も。ありがとう。
泣き虫な母です。
もうやんなっちゃったよぅと、すぐに泣き言を言います。
でも。
また明日からも、頑張ります。