★夕食のメニュー★
豚肉のバター炒め
リンゴの砂糖煮、玉ねぎ、舞茸、醤油
トマト、ゆで野菜(キャベツ、ブロッコリー、ロマネスコ)
ふろふき大根
クルミ味噌かけ、ゆず
たくわん
これも朝のテレビをボーっとつけていて
「いいね
」と飛びついた料理、最近よくやること。
りんごのペクチンが豚肉を柔らかくするのだとかで
リンゴを砂糖とバターで煮たものに漬けておいてバターで焼く。
たしか生姜も入れるんだったはずですが、入れ忘れ
。
今までのテレビ学習で、舞茸も玉ネギも肉を柔らかにするのも知ってるので
ええい、全部入れちまおう。豚肉もチョー薄切りなら どうよ?
はい、完食~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
さて、昨日のへんなおばさんの話です。
新しいパン屋さんは土曜日に開店。私が最初に出かけたのは、その日の昼頃。
大きな調理場はガラス越しに見える。若い男性職人さんが大勢で活気がある。
レジは2台。若い女性店員さん4人がかりで行列のお客さんをさばいている。
私が買ったのはチビフランスパンと食パンとアンパン。
これがおいしければ・・・当たりだものね、当たりでしたよ美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
そのレジ前に並んで私の番になったとき、脇からパンの入ったトレーを突き出してくる人がいた。
古布の絣のパッチワークの長ったらしいのをデレーと着た太目なおばさん。
このタイプの方は苦手。人生怖いものなしな感じ。
割り込みとまでは言わないが、世に言う図々しい「おばさん」だよ、とあきれる。
私はおばあちゃん。今の若い人と同様に行列にちゃんと並ぶのに。
外に出ると生花の開店祝いも行列してて、いい香りで綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/ee/a7fd7ef80f3bf56ae581c08cc31dd3e3_s.jpg)
と見とれていると、さっきの「おばさん」がジャンジャカ花を抜いて
小脇に抱えこんでいった。エエッ!?
開店してまだ数時間ですよ、なんだかひどいことしてないかい。
日曜日もフランスパンを買いに行きました。
当然、生花はまだ飾ってありました。
今日は青い葉っぱだけが残っていました。
飾りの生花の分解は、ふつうは3日目以降よね。葬式でもなければ!!
へんなおばさんはこっちにもいたわ!
豚肉のバター炒め
リンゴの砂糖煮、玉ねぎ、舞茸、醤油
トマト、ゆで野菜(キャベツ、ブロッコリー、ロマネスコ)
ふろふき大根
クルミ味噌かけ、ゆず
たくわん
これも朝のテレビをボーっとつけていて
「いいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
りんごのペクチンが豚肉を柔らかくするのだとかで
リンゴを砂糖とバターで煮たものに漬けておいてバターで焼く。
たしか生姜も入れるんだったはずですが、入れ忘れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今までのテレビ学習で、舞茸も玉ネギも肉を柔らかにするのも知ってるので
ええい、全部入れちまおう。豚肉もチョー薄切りなら どうよ?
はい、完食~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
さて、昨日のへんなおばさんの話です。
新しいパン屋さんは土曜日に開店。私が最初に出かけたのは、その日の昼頃。
大きな調理場はガラス越しに見える。若い男性職人さんが大勢で活気がある。
レジは2台。若い女性店員さん4人がかりで行列のお客さんをさばいている。
私が買ったのはチビフランスパンと食パンとアンパン。
これがおいしければ・・・当たりだものね、当たりでしたよ美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
そのレジ前に並んで私の番になったとき、脇からパンの入ったトレーを突き出してくる人がいた。
古布の絣のパッチワークの長ったらしいのをデレーと着た太目なおばさん。
このタイプの方は苦手。人生怖いものなしな感じ。
割り込みとまでは言わないが、世に言う図々しい「おばさん」だよ、とあきれる。
私はおばあちゃん。今の若い人と同様に行列にちゃんと並ぶのに。
外に出ると生花の開店祝いも行列してて、いい香りで綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/ee/a7fd7ef80f3bf56ae581c08cc31dd3e3_s.jpg)
と見とれていると、さっきの「おばさん」がジャンジャカ花を抜いて
小脇に抱えこんでいった。エエッ!?
開店してまだ数時間ですよ、なんだかひどいことしてないかい。
日曜日もフランスパンを買いに行きました。
当然、生花はまだ飾ってありました。
今日は青い葉っぱだけが残っていました。
飾りの生花の分解は、ふつうは3日目以降よね。葬式でもなければ!!
へんなおばさんはこっちにもいたわ!