goo blog サービス終了のお知らせ 

想い続けることができれば、その想いはいつか成就する

その日その日感じたことを詩、エッセイ、短歌、日記でつづります。野菜も育ててます。

この花何の花

2015年07月20日 | 家庭菜園

 我が家のアジサイもそろそろ終わりの時期にきました。そんなわけで、枝をつめました。下の花瓶のアジサイは最後の花です。捨てるのももったいないので、玄関に生けて見ました。

 この花は何の花でしょう。朝顔ににていますね。アサガオではありません。サツマイモの花です。サツマイモはアサガオと親戚なんです。両者ともヒルガオ科の植物です。本州では花が咲くのが珍しいようですが、私の菜園では今年は2輪咲きました。苗はベニハルカです。

 ネットで見つけたのですが、珍しいことをやっている人がいました。私も、また、いつかやってみたいなと思います。同じ科なのでアサガオとサツマイモはお互いに接ぎ木が出来るようです。こんなことができるなんて、楽しいですね。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桃ができた! | トップ | 夏のひかり(詩) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿