笑顔が一番!

お気に入りや楽しかったことをみんなに教えちゃうよ~

そうめんにも焼豚を…

2009年07月30日 | 麺類

昨日は炒飯に、今日はそうめんのトッピングに焼豚を…
そのほかにきゅうりとみょうがをのせました。
まとめて焼豚を作っておくと、色んな料理に使えていいですよね

今日は暑かった~
毎朝、自転車で最寄り駅まで行くんだけど、着くまでに汗かいちゃうよ

さて昨日、サマージャンボ宝くじを買いました。
それも銀座のあの長蛇の列の場所の1番で…
今度こそ当たるといいな

私は毎年、夏と年末の2回だけ宝くじを買ってま~す。
けどね、いつもあたるのは一番下の300円だけ
一度ぐらい、当たってもいいんじゃないかな???
せめてもう少し上の金額でも。
まあ、夢だけど…
もし、当たったら何しようかな
まずは美味しいものをたーくさん食べてから。。。
な~んちゃって食いしん坊な私
妄想はどんどん膨らみます

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチに冷し中華!

2009年07月13日 | 麺類

暑くなってくると食べたくもの…
そう、冷し中華
子供の頃、夏のお昼といえば「そうめん」か「冷し中華」。
しょうゆ味もいいけど、私はゴマダレが好き!
トッピングは冷蔵庫にあるもので…
今日はきゅうりと卵とカニカマよ
これに「スイカ」があったらいいな~
子供たちはもうすぐ夏休みでいいね。
大人も夏休み欲しいよ~

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラとトマトのそうめん

2009年07月02日 | 麺類

先日、外食したときに最後に食べたそうめんがお洒落だったので、ちょっと真似て作ってみました~
と言っても、上にオクラとミニトマトと錦糸卵をのせただけよ。
オクラは茹でてから、白だしで味をつけてみました。
そのままじゃちょっと味気ないかと思い…
やっぱり器も、こういうガラスだと夏らしくていいね。

連日、ニュースを見ているとマイケルジャクソンのことばかり…
まさに学生時代、マイケルのビデオに釘付けになっていた私としては信じられない
最近より昔の姿が目に焼きついていて…
今日、帰りの電車で若い男の子が音楽を聴いていたんだけど、かすかに漏れてくる音楽がマイケルの歌なのよ~。
あらっ!わかっちゃったよ!
改めて聴きたいなと思っちゃいました。
そしてね、先日実家でLP盤を発見

弟か私が買ったんだろうね。
でも、レコードプレーヤーがないから聴けないよ

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華風おこわ

2009年05月04日 | 麺類

煮豚を使った料理の第三弾!
stillさんの一冊目の本にのっていた「レンジで簡単中華風おこわ」を作ってみました。
蒸し器を使わずに、電子レンジで出来ちゃう手軽さにビックリ
味付けはもちろんstillたれで…
おこわってなんか手間がかかりそうで敬遠していたんだけど、これなら材料さえあればすぐに出来ちゃうね。
おこわ大好きな私にはとってもありがたい
これから作る回数が増えそうで~す。
奥に写っているのは赤カブの漬物です。
先日、鎌倉へ行った際に買いましたぁ
とってもいい色でしょ~
色に誘われて試食したら美味しかったので即購入!
 

見て~さやえんどうの第一号が出来たよ!
ちっちゃくてかわいい

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルシーサラダうどん!

2009年04月19日 | 麺類

今日はお天気もよく、気持ちがいい日曜日でしたね
気温も高かったから、お昼は「サラダうどん」!
さっぱりサラダ感覚の冷やしうどん
うどんの上にお好みの野菜をのせ、麺つゆやマヨネーズをかけて出来上がり。
とっても簡単だしヘルシーよ。
私は今回、麺つゆとゴマドレッシングをかけました。
野菜は、レタスにトマト、アスバラ、わかめ…
つるっと喉ごしもよいし、これからの季節にいいですね

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かた焼きそば

2009年03月30日 | 麺類

なぜか「かた焼きそば」って時々食べたくなりませんか?
冷蔵庫に残っていた野菜を炒め、あんにしてとろ~っとかけました。

以前から疑問に思っていたことが…
「かた焼きそば」と「皿うどん」って違うの?
調べてみたら、麺を油で揚げ、とろみを付けた具(あんかけ)を掛けたものは「かた焼きそば」。
長崎発祥のちゃんぽん麺を焼いたものや中華麺よりもさらに細い麺を揚げたものに具をかけたものを「皿うどん」というのだそうです。
ふ~ん!そうなんだ!
どちらにしても、ぱりっとした食感がたまりませ~ん

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋焼きうどん

2009年03月10日 | 麺類

先日買った小鍋で、さっそく鍋焼きうどんを作ってみました。
麺つゆはstillさんの本の「だしたれ」を使って…
家の中がかつお節の香りでいい感じ
具材は冷蔵庫にあるもの…油揚げ、かまぼこ、長ネギ、しめじ、卵を入れました~
アツアツの鍋焼きうどんは体が温まるよね
おっと、七味をかけるのを忘れるところだった。

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そぼろ丼

2009年01月30日 | 麺類

今日はそぼろ丼です。
鶏ひき肉はstillさんのたれで味付けしました。
このたれ、何にでも応用がきくからいいですよね
ご飯が進みます。

さて、インフルエンザがあちこちで流行っているようですね。
私の会社でも一人が罹ると、その周りの人が
次々と罹ってしまう…怖ーい!
今のところ私は大丈夫ですが、
うがいと手洗い、それに電車の中でもマスクかかせません。
扁桃腺が弱い私は、寝るときも乾燥を防ぐために
マスクをして寝ています。
お肌も潤って効果大ですよ

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーうどん

2008年12月26日 | 麺類
今日は寒っ今年一番の寒さとか
クリスマスも終わり、朝には街のツリーがあっという間に消えてしまいました。
そして、お正月の準備へと…
昨晩と今朝のこの違い?

昨日から喉が痛くていや~な予感してたら、
今日は咳がでて風邪かしら
ひどくなるといやなので、一応病院で薬をもらいました。

だから、今日はカレーうどん。
簡単で温まるからいいよね

みなさんも体には気をつけてくださいね

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする