笑顔が一番!

お気に入りや楽しかったことをみんなに教えちゃうよ~

大好きなスィーツ!マロンシャンテリー(*^^)v

2021年11月25日 | Sweets


秋から冬限定のスィーツ「マロンシャンテリー」
甘みを抑えたそぼろ状の栗に生クリームがピッタリあう~
なんて美味しいんでしょう、至福のひと時です。
大好きなスィーツ
こんな感じ


こちらはまたもや行ってしまった無印カフェ。
チーズケーキとコーヒーを頂きました。
いれたてのコーヒーが凄くおいしかった
最近は自分へのご褒美にスィーツを食べることが多くなった私、大丈夫か???


気づけばクリスマスまで1か月。
我が家のサンタさん達に登場してもらいました。




そしてシクラメンも飾り、一気にクリスマス気分になりました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライパンでパエリア!

2021年11月19日 | ご飯


朝晩、ずいぶん寒くなりましたね!
職場が寒いので先日からレッグウォーマーをつけて仕事をしたら、なんと暖かいことでしょう
寒いときは3つの首を暖めると良いと言いますよね。
首、手首、足首。
冷え性なのでこれからの季節は厳しいわ~

さて、先日のランチにパエリアを作りました。
こちらのパエリア用の調味料を使いました。


材料は鶏肉と赤パプリカとアサリ。
少しおこげも出来て美味しい!


こちらは大好きなパン屋のパン。
塩パン
程よい塩気と底がカリッとして美味しい。


クリームホーン
これでもか!と言うくらいカスタードクリームが入って美味。


美味しいものを食べてテンション上げて行きましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酉の市に行ってきました~(*^^)v

2021年11月11日 | レジャー(花・その他)


先日、11月9日は一の酉。
府中の大國魂神社へこのミニ熊手を頂きに雨の中行ってきました。
この日は午前中からかなり雨が降っていて、
どうしようか悩んだんだけど、次回の二の酉(11月21日)は予定があっていけないので行くことに。
しかし雨の中、結構人は来ていましたよ。
毎年欠かさず、このミニ熊手を頂き、部屋に飾っています。
ちょうどよい大きさなんです。
来年こそはコロナが落ち着き、平穏な日々が送れるといいですね。

 



来年は寅年ですね。


菊の展覧もありました。
色んな菊があるもんですね。







 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライパンでりんごケーキ(*^^)v

2021年11月02日 | Sweets


りんごが美味しい季節になってきたので、
りんごケーキを作りました。
弱火でじっくり焼くことでりんごがツヤツヤ。
強火だと焦げてしまう危険が・・・

<材料>
・リンゴ・・・・・1個
・バター・・・・・10g
・砂糖・・・・・大さじ2
・シナモン・・・・・少々

(A)
・ホットケーキミックス・・・・・120g
・卵・・・・・1個
・牛乳・・・・・大さじ3
・サラダ油・・・・・大さじ2

<作り方>
1.リンゴは皮と芯を除き、薄切りにする。
2.生地を作る。Aの材料を全て合わせて混ぜておく。あまり混ぜすぎないようにさっくりと。
3.フライパンにバターを溶かし、1のリンゴを中火で炒め、砂糖とシナモンを加え、蓋をして約2分蒸し焼きにする。
4.リンゴがしんなりしたら火を止めて、フライパン全体に並べる。
5.2の生地をその上に流しいれて表面をならし、弱火にかけて蓋をして15分焼く。
6.竹串をさして生地がつかなければ出来上がり。最後に少し強火で焼くと、よい焦げ目ができます。
7.これをひっくり返して出来上がり!

朝晩ぐっと寒くなってきたから木々が急に色づき始めましたね。
先日のお天気が良い日の朝、
朝日を浴びた木々を撮ってみました!







今日はインフルエンザの接種に行ってきました。
やはり接種しておいた方が安心ですからね。
今年もあと2か月。
あっという間の1年だったような気がします。
特に10月は家の用事(消防点検やら排水溝点検)などが多く
仕事も忙しかったので11月は少しゆっくり自分の時間を持ちたいものです。
それには健康が第一。
引き続き感染対策をしっかりして病院のお世話にならないように気を付けなきゃ!!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする