笑顔が一番!

お気に入りや楽しかったことをみんなに教えちゃうよ~

今が旬の魚☆ぶりの照り焼き~!

2022年01月25日 | 魚料理


寒い季節に美味しい魚
寒ぶり、寒さば、寒たら、寒かきなど。
春から初夏にかけての産卵に備えて、寒い冬の間に必要な栄養を蓄える。
だから脂がのって肉厚でうまみが増して美味しいんですよね~。

そんな魚の中から今回は「ぶり」
やっぱり照り焼きでしょ~
ということで、肉厚の美味しそうなぶりを買ってきて作りました。
手軽にフライパンで作れて、タレが美味しいんですよね
今回は長ネギも一緒に焼いてタレを絡めました。

こちらのレシピを参考に作りました。
Cpicon ☆ぶりの照り焼き☆ by ☆栄養士のれしぴ☆

最近はまっている某スーパーの焼き芋
店内で焼いているんです。
しっとり&甘くて美味しい!!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐ハンバーグ!玉ねぎポン酢(*^^)v

2022年01月20日 | 肉料理


今年は寒いですね~と出会う人みんなが言います。
やはり私だけが寒く感じるわけではないんだと実感。
暖房もつけっぱなし状態です。
寒くて体調が悪くなるよりはよいでしょう。

さて先日作った豆腐ハンバーグは玉ねぎポン酢だれにしました。
玉ねぎ1/2をすりおろし、大さじ3のポン酢と大さじ1の砂糖を混ぜて煮詰めたものです。
さっぱりして美味しいですよ~

コロナ感染者が爆発的に多くてビックリ
そんな中、私の勤め先でも感染者が出たため、
昨日社員全員が抗原検査をすることになりました。
自分で鼻の中に綿棒のようなものを入れて行う検査です。
果たしてこれで良いのか?とちょっと半信半疑。
30分後に上司から連絡があれば「陽性」とのこと。
ハラハラドキドキしながら待ちましたが、
何の連絡もなく「陰性」でよかった!!!
でも近くで感染者が出るとやはり怖いですね
皆様もどうぞかからないようお気を付けくださいね。
改めて感染対策しっかりしなきゃと思いました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプルなのにくせになる美味しさ、鶏塩うどん!

2022年01月15日 | 麺類


寒い日が続いていますね。
寒がりな私は沢山着込んで寒さ対策。
一体何枚着ているんだろう???

そんな寒い日のランチに鶏塩うどん
シンプルなのにくせになる美味しさです。
鶏肉から出るだしでうまみもアップ
鶏モモ肉が柔らかくて美味しい

レシピはこちらを参考にしました。
Cpicon ☆鶏塩うどん☆ by ☆栄養士のれしぴ☆

年末に購入したヒヤシンス。
1週間後はこんな感じ。
少し咲き出しました。


その後、日の当たる暖かい場所に置いておいたらあっという間に満開に。
固い蕾だったのにピンクの花、そしてほのかな甘い香り。
毎日眺めては癒されています~
お花がある空間っていいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無病息災を願って七草粥!

2022年01月11日 | お正月


先日7日は七草粥にしました。
今はスーパーで七草がセットになったものが売られているので便利ですよね。
無病息災を願って、胃に優しいほっこりするお粥でした!



こちらはお正月に食べた大好きなあんぽ柿。
とろ~りと柔らかなあんぽ柿、美味しいですよね。


先日の雪は、予報よりもずいぶん多く降ってビックリ!
翌朝、カーテンを開けると銀世界。
ここはどこ?と一瞬ためらってしまいました。


景色はキレイですが、
この日仕事場へ行くのに道路がアイスバー状態でとっても危険。
滑らず無事に着きましたが、
途中、転んでいる人を何人も目撃、怖かった!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけまして、おめでとうございます!2022年

2022年01月04日 | お正月


あけまして、おめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします

今年の目標は体力(筋力)アップ、そして女子力アップかな
まずは健康第一で過ごせたらいいなと思ってます。
まだコロナが収まらない今日この頃
皆様もどうぞお体を大切にご自愛くださいね。

さて一番上の写真は初日の出です。
今年は綺麗に見ることが出来ました。
気持ちも新たに良いスタートがきれそうです。

そして比較的混んでいない時間帯に明治神宮へ初詣に行ってきました。
多少は並びましたが、無事にお参り出来て良かったです。
青空の元、身が引き締まる思いでした。


更に、去年は会えなかった弟家族と2年ぶりに再会。
我が家で新年会を開くこと出来ました。
久しぶりでしたが、私はシフォンケーキを作っておもてなし。
キレイに焼けました!


それを甥っ子がデコレーション。
とっても楽しそう


こんな感じに出来上がりました~


もう一人の中学生の甥っ子が170cm越えの身長になっていてビックリ
子供の成長は早いですね。
家族でワイワイ賑やかなお正月を過ごすことが出来ました。
もちろん感染対策はキチンをしましたよ。
早くコロナがおさまって、また近いうちに会えるといいな~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする