![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cd/a842a58149a1baea563468287e1e3716.jpg)
年々過熱気味になってきているハロウィン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
私が子供の頃はそんな習慣なかったな~と思うこの頃。
最近の子供はいいな~お菓子をいっぱいもらえるから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
明後日31日には
派手な仮装をして渋谷を練り歩く若者が多いことでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
見に行ってみたい気も。。。
でも怖いかも。。。
今日はちょっと早くプチハロウィンパーティーでーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
レシピブログさんの企画で「ミツカンすし酢」を頂いていたし、
それでハロウィンバージョンのてまり寿司を作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
でも不器用だから海苔が上手くカットできずに苦戦しましたぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ジャック・オー・ランタンに見えるかな???
手軽につまめるし、チビッ子にも人気のサーモンだからパーティーにピッタリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
かぼちゃのロールケーキやチョコレートもあるよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
<材料>(5個分)
・米(炊いたもの)・・・・・200g
・すし酢・・・・・18㏄
・刺身用サーモン・・・・・200g
・のり・・・・・適量
<作り方>
①炊いたご飯にすし酢を混ぜて冷ましておく。
②刺身用サーモンは薄く切っておく。
③ラップに2切れのサーモンをのせ、その上にすし飯を40gのせ、くるりとラップで包むだけ。
④同様に5個作り、なじむまでしばらく置いておきます。
⑤のりで目や口をカット(結構難しいです!)
⑥ラップを外してのりを飾って出来上がり!!!
SUSHI+の料理レシピ 広がる!SUSHI+
レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)