いや~今日は暖かかった、いや暑かったですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
天気予報通り。
桜の花の蕾もどんどん膨らんで、早く咲きそうな予感。
お花見の計画を立てなきゃね
さて昨日は久々にクリームブリュレを作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
魚焼きグリルで簡単にできちゃうんですよ。
ある程度固まってからグラニュー糖をまぶして焼くので、
あの表面のパリパリ感もできますよ~
こうやってグリルに入れて焼くだけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
グリルだと高熱加熱で時短調理にもなります。
<材料>(直径10cm容器2個分)
・卵黄・・・・・2個分
・グラニュー糖・・・・・15g
A・生クリーム(室温にもどす)・・・・・1/2カップ
・牛乳(室温にもどす)・・・・・1/4カップ
B・バニラオイル・・・・・1~2滴
☆グラニュー糖(トッピング用)・・・・・適量
<作り方>
1.ボウルに卵黄を入れて泡だて器で混ぜ、そこにグラニュー糖を加えて混ぜあわせる。
2.グラニュー糖が溶けたらAを加えて混ぜ合わせ、Bを加えてさらに混ぜ合わせる。
3.2を網目の細かいざるなどでこしながら耐熱容器に注ぎ、弱火で5分焼き、生地の表面がある程度固まっていたら、グラニュー糖を振りかけて更に中火で2分ぐらい焼く。これは両面焼きグリルの場合です。グリルによって時間が異なると思うので、この時間は参考程度に考えてください。
4.粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やして出来上がり。(又は熱々のまま出来立てを食べるのも美味しいですよ!でも熱いので猫舌の方は注意)
ちょっと焦げすぎちゃったかな?
でも表面はパリパリです。
材料さえあればできちゃうお手軽スィーツなので
お好きな方にはおススメですよ
スパイスブログ認定スパイス大使2017
レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。