monoろぐ

古典和歌をメインにブログを書いてます。歌題ごとに和歌を四季に分類。

「末葉②」用例

2020年10月11日 | 日本国語大辞典-さ行
 「末葉(すえば)」という単語には、「子孫。末裔。」という語釈があり、日本国語大辞典では、「徒然草」(1331年頃)の用例を早い例として載せていますが、もっとさかのぼる用例があります。
 
よにしつみて侍けるころ、かすかの冬のまつりにへいたて侍けるに、*おもひける事を(*おほへけるイ)、みてくらにかきつけ侍ける 左京大夫顕輔 
かれはつる藤の末はのかなしきはたゝ春の日をたのむはかりそ 
(詞花和歌集~国文学研究資料館HPのデータベース)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする