先日、秩父鉄道方面に行ったとき、桜と絡めて撮ってみようかな?と思って、武州荒木~東行田間の行田バイパス脇の桜が並ぶところに行ってみました。
まずやってきたのは・・・

1000型リバイバルカラー関西線色のウグイス色

そして同じく小豆色

ちょっと離れて・・・
この日は、曇り空だったので桜も映えなかったかな・・・
(青空だったらなあ・・・)
やっぱり直線なので飛ばしてきますね~
来年、また来てみようかな?
動画も撮りましたので、よかったらみてやってください。
(音が出ますので、音量に注意してください。)
<script language="JavaScript" src="http://peevee.tv/js/peeveeplugins.js"></script><script language="JavaScript" type="text/JavaScript">var po = new PeeVeePlayer("48443877/48443877peevee304360.flv", 0, 333, 282); po.write();</script>
秩父鉄道では、来月、「わくわく鉄道フェスタ」が今年も開催されますが、行きたいけど休み取れるかなあ・・・
(上記写真・動画 武州荒木~東行田間にて撮影 2010.4.7)
まずやってきたのは・・・

1000型リバイバルカラー関西線色のウグイス色

そして同じく小豆色

ちょっと離れて・・・
この日は、曇り空だったので桜も映えなかったかな・・・
(青空だったらなあ・・・)
やっぱり直線なので飛ばしてきますね~
来年、また来てみようかな?
動画も撮りましたので、よかったらみてやってください。
(音が出ますので、音量に注意してください。)
<script language="JavaScript" src="http://peevee.tv/js/peeveeplugins.js"></script><script language="JavaScript" type="text/JavaScript">var po = new PeeVeePlayer("48443877/48443877peevee304360.flv", 0, 333, 282); po.write();</script>
秩父鉄道では、来月、「わくわく鉄道フェスタ」が今年も開催されますが、行きたいけど休み取れるかなあ・・・
(上記写真・動画 武州荒木~東行田間にて撮影 2010.4.7)