もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

とうきょうスカイツリー駅付近の高架化工事

2019-02-28 22:48:00 | 東武鉄道

浅草へ向かう200系の特急「りょうもう」号。

先日、ココへ行ってきました。
曳舟~とうきょうスカイツリー間の高架化工事がはじまったところ。
今回、この線路沿いにある駐輪場の屋上から撮ってみました。


奥が曳舟駅方面


こっちは奥がとうきょうスカイツリー駅方面


車輪のついたシャベルカーの姿も・・・

現在はまだ留置線を撤去しているところのようですが、数年後にはこの付近が高架化されるそうです。


奥に見える「伊第2号踏切道」もなくなります。

(ちなみに現在、この踏切付近では、撮影禁止になっていました。)

詳しくはこちら(墨田区HP)を・・・


とうきょうスカイツリー駅もこの付近に移動するそうです。
(そしたら押上駅の目と鼻の先になります。)

この付近も変わっていきますね。。。

今回撮影した駐輪場の屋上は、日中誰でも入れるようです。そのためか付近の保育園のお散歩コースになっているようで、元気なチビッ子たちが走り回っていました。ぜひ仲良くしてくださいね。(笑)

この付近で撮影しました。

(上記写真 曳舟~とうきょうスカイツリー間にて撮影 2019.2.22)






E653系「快速 燭台切光忠」号

2019-02-17 23:05:00 | JR(旧国鉄)
今日、この列車を見に行ってきました。
E653系(国鉄特急色)を特別仕様にラッピングした団体臨時列車「快速 燭台切光忠」号。




日の出直後だったので、まだちょっと暗かった感じです。

仕事の都合で、今回送り込みしか見れませんでしたが、E653系が常磐線復活ってなんかうれしいですね♪

今回、有名撮影地の江戸川の土手で撮ってみましたが、やっぱりカメラを持った方が10名ほどいらしたでしょうか?ご一緒された方々、お疲れ様でした。

(上記写真 松戸~金町間にて撮影 2019.2.16)