![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d5/349b7e6cb1f687c84eff7f8af1ab4811.jpg)
ザ・ヒロサワ・シティで展示されているEF81-138
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/02/3e03ac6d2f906420540c3cc3bcb45cab.jpg)
ここは、茨城県筑西市にある「ザ・ヒロサワ・シティ」。
ゴルフ場を中心に学校や農園などで構成されている施設です。
その中に「レールパーク」というのもあって、そこには懐かしい車両たちが展示されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2e/728bc1e981b0d35f756d5dcb6dabce2c.jpg)
「北斗星」のHMを取り付けたEF81-138と関東鉄道で走っていたキハ101。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/91/957befa0db0908953d31006f8913b1cc.jpg)
キハ102もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9f/81157c6bbea7c8777331099ed3bc54c6.jpg)
おっと~、鹿島臨海鉄道で走ってた7000形「マリンライナーはまなす」号の姿も・・・
いずれも車内には入れませんでしたが、施設の方に声をかけて、外観は自由に撮らせていただくことができました。
今後、整備されていくようです。
(でも、車両たちは屋根が無いところに置かれているので、サビが目立ってたような・・・)
これからも車両は増えていくのかな?ちょっと楽しみかも・・・
(上記写真 「ザ・ヒロサワ・シティ」にて撮影 2017.2.6)