![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8c/1e99516cd4b38ca90540d4ed796f86b9.jpg)
流山線を走る5000形「流星」号
先日、久しぶりに流鉄方面に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/aa/c80df811be91b4a8138c433100ef7365.jpg)
黄緑色の「若葉」号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/30/c6b63e9f5ccd4e49dcbffe08522721a5.jpg)
現在「流山南高校 家庭科装飾電車」というヘッドマークが取り付けられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/91/ac5bf9c62ce3d17d3127f81278af8ea5.jpg)
車内には、高校生が作った作品が展示(?)されていました。
この日の日中の運用は、「流星」&「若葉」でした。
そして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a9/ba85f7b247aaa5917beb6b73f284f5e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/03/6566eb754bb5943e00e7e1d96dbe717e.jpg)
当初、春に登場予定だったピンク色の電車は、8月に登場になるようです。
(今度は「さくら」号になるんですね。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/06/6945114b11c1c368778e079e5db02bb0.jpg)
そのピンク色になる元「流馬」号は、まだ水色のままでした。
早く見てみたいなあ・・・
(上記写真 流山にて撮影 2018.2.27)